ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!
先日夜、「リベンジ」が一連のプロモーションの「頂点」に達したようだなァ・・。
https://www.facebook.com/Dlife.BS258
ヤルナァ
「Dlife」

https://www.facebook.com/Dlife.BS258/photos
撮影現場はクシャクシャだぜィ
ゴージャスだろォ

BS放送の「Dlife」はこの日、地上波にも「リベンジ」番組宣伝の広告を打った・・。
新聞のラジオ・テレビ欄にも「リベンジ」番組宣伝の広告を打った・・。
広告のアプローチは「Dlife」という単なるステーションPRでは無く、この日の「リベンジ」の放送回は「Dlife」で、観れますよってプロポーズ
気合の入った「戦略」です・・・。充分ヒネッチャッテルとこが凄い!「Dlife」
フツーならば、例えば「WOWWOW」のように総花的に「無料で何でも観れます!」と展開しちゃうのを、「復讐の原点!いよいよ今夜9時!」と煽っちゃう・・。

https://www.facebook.com/Dlife.BS258/photos
日本でのこの手の展開手法は過去にもあった・・。
いずれも大当たりした大昔の海外ドラマだけど、いまや時代背景は当時とうって変わってBSチャンネルは飽和状態、まさに「混沌」。何人がこの戦略に巻き込まれたのか判らないけど、アタマいいなァ「電通」の人・・・。ほくそえんで請求書切ってるぜェ?ワイルドだろォ


https://www.facebook.com/media/set/?set=a.427592370597656.93915.427024610654432&type=3
御曹司「ダニエル」が今夜、必ず「エミリー」の協力者に殺害されるとずっと放送開始から思い込んでたら、「死んでない」。VTRの編集の「妙」で「観る側」が勝手に思い込んだだけ・・。
最愛の息子を「母」から結婚式当夜に奪い去るのがリベンジストーリーのターニングポイントと思いきや・・・。
全米で大人気なのは頷けるけど、この先、見逃せないなあ・・・・。
「真田広之」さん演じる「タケダCEO」はグレイソン家の株を奪取するつもりかなァ・・・。
その昔、「24」でキーファーサザーランドの親父が核爆弾を携えたテロリストの張本人ナンテ、展開のジョウダンは勘弁してねー

https://www.facebook.com/Dlife.BS258
ヤルナァ



https://www.facebook.com/Dlife.BS258/photos




BS放送の「Dlife」はこの日、地上波にも「リベンジ」番組宣伝の広告を打った・・。
新聞のラジオ・テレビ欄にも「リベンジ」番組宣伝の広告を打った・・。
広告のアプローチは「Dlife」という単なるステーションPRでは無く、この日の「リベンジ」の放送回は「Dlife」で、観れますよってプロポーズ

気合の入った「戦略」です・・・。充分ヒネッチャッテルとこが凄い!「Dlife」
フツーならば、例えば「WOWWOW」のように総花的に「無料で何でも観れます!」と展開しちゃうのを、「復讐の原点!いよいよ今夜9時!」と煽っちゃう・・。

https://www.facebook.com/Dlife.BS258/photos
日本でのこの手の展開手法は過去にもあった・・。
![]() | ツイン・ピークス ファーストシーズン [DVD] (2002/11/08) カイル・マクラクラン、マイケル・オントキーン 他 商品詳細を見る |
![]() | 24 -TWENTY FOUR- シーズン1 (SEASONSコンパクト・ボックス) [DVD] (2010/05/28) キーファー・サザーランド、レスリー・ホープ 他 商品詳細を見る |




https://www.facebook.com/media/set/?set=a.427592370597656.93915.427024610654432&type=3
御曹司「ダニエル」が今夜、必ず「エミリー」の協力者に殺害されるとずっと放送開始から思い込んでたら、「死んでない」。VTRの編集の「妙」で「観る側」が勝手に思い込んだだけ・・。
最愛の息子を「母」から結婚式当夜に奪い去るのがリベンジストーリーのターニングポイントと思いきや・・・。
全米で大人気なのは頷けるけど、この先、見逃せないなあ・・・・。
「真田広之」さん演じる「タケダCEO」はグレイソン家の株を奪取するつもりかなァ・・・。
その昔、「24」でキーファーサザーランドの親父が核爆弾を携えたテロリストの張本人ナンテ、展開のジョウダンは勘弁してねー


- 関連記事
-
-
テレビカメラマンと整備士と。 2013/05/17
-
春だし、気持は判ります。 2013/04/01
-
晒しの代償。 2013/03/12
-
イドウ、ウドン、ズドォーン! 2012/11/14
-
爆笑の光と影。 2012/10/14
-
サイショで一瞬!! 2012/09/11
-
筒美京平氏。 2012/06/29
-
クシャクシャ、リベンジ。 2012/06/24
-
広之VSリベンジ 2012/05/12
-
http://battleship-movie.jp/ 2012/05/04
-
dlife!異界・・。 2012/04/05
-
視聴注意期間!Dlife! 2012/03/24
-
是非!ご覧あれ! 2012/03/09
-
Dlife!アメリカンカルチャーの黒船来襲! 2012/03/03
-
IT機器の恩恵 2012/01/29
-
スポンサーサイト