ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!
例によって、休日の朝
テレビを点けたらNHK総合 「1000万人のラジオ体操」だって・・・。

http://www.city.sapporo.jp/higashi/news/chiku24_07_22.html

(テレビ画面より)
本日のスポンサー様。2006年に準備会社として設立。旧日本郵政公社から主に生命保険事業等を引き継ぎ所要の施設・職員等を承継した「かんぽ生命保険」。
彼らの「氏名クレジット」が挿入されたかどうか定かで無いが、明らかな「サービス・カット」。
本当の国営放送の「純粋な中継放送」なら「不要な画像」・・・。
一番左の「役員」さん、「つき合わされてる感満載」です・・・。ちゃんと「お空」に胸ヒラケ

(テレビ画面より)
最も「NHK的性善説」の象徴とも言えるカット・・・。
何も局の所有資産かも知らんが、野外のステージに「グランドピアノ」って
これの搬送経費を削って「テープ再生」で済ませる、「発想」が無いのが「国営的こだわり」。
これ「異常」。
「これくらい、イイじゃないか・・。」と・・。
以前このブログで触れた
報道局の豪華
差し入れ重箱弁当と一緒・・。

(テレビ画面より)
来場者の足元に紙袋あるでしょ、ボーナスは「かんぽ保険」へってPRと「NHK五輪・受信料契約・BS放送PR」のチラシがセット
たぶんね


(テレビ画面より)
手前に見える数基の黒いタワーが、「ラジオ体操」の音響拡声機材、右奥にズラリ並ぶのが、仮設トイレ・・。国民体育大会じゃないんだぜ
朝、6時半の生中継だから、舞台設営と中継車は前夜泊。それも民間より、経費の使い方は「水増し気味」の筈だから「大人数」だぜェイ

あのね、「ラジオ体操」の戦後の国民的・健康増進に多大な貢献をした経緯に異論は無いけれど、平成24年度を「かんぽ生命保険」と共催で、のべ52会場で巡回するって、別に「小中学校」が夏休みだからって、「保険契約」はカンケー無いねェ・・・。
株式会社かんぽ生命保険、日本放送協会、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団、財団法人簡易保険加入者協会
東京海上日動火災保険・・・。長年ツルンデキテここで堂々、「タッグ」組んじゃう・・・・。

http://suzuki-kenyu.jp/blog/?attachment_id=65
持ちつ持たれつの構図は結構だが、総資産114兆円の世界最大の保険機構は、「民営」だよなぁ・・。
「みなさまのNHK」。
「国民」からは簡易裁判提訴してまで、受信料巻き上げる「権利行使」するのに、「ラジオ体操」の運営そのものの「かんぽ」との提携って、おかしくナイスカ




それにしても、「役員」のオジサン方の「サービス・カット」絶対
不用だよねェ
「オウ、マユミ・・、オレ、
朝、NHKに映ったの観たか。」
「アラーっ、ゴメンナサイ、田中専務サン達とアフター行ったんで忘れちゃったワ・・。」


http://www.city.sapporo.jp/higashi/news/chiku24_07_22.html

(テレビ画面より)

彼らの「氏名クレジット」が挿入されたかどうか定かで無いが、明らかな「サービス・カット」。
本当の国営放送の「純粋な中継放送」なら「不要な画像」・・・。
一番左の「役員」さん、「つき合わされてる感満載」です・・・。ちゃんと「お空」に胸ヒラケ


(テレビ画面より)

何も局の所有資産かも知らんが、野外のステージに「グランドピアノ」って

これの搬送経費を削って「テープ再生」で済ませる、「発想」が無いのが「国営的こだわり」。
これ「異常」。
「これくらい、イイじゃないか・・。」と・・。
以前このブログで触れた



(テレビ画面より)





(テレビ画面より)


朝、6時半の生中継だから、舞台設営と中継車は前夜泊。それも民間より、経費の使い方は「水増し気味」の筈だから「大人数」だぜェイ


あのね、「ラジオ体操」の戦後の国民的・健康増進に多大な貢献をした経緯に異論は無いけれど、平成24年度を「かんぽ生命保険」と共催で、のべ52会場で巡回するって、別に「小中学校」が夏休みだからって、「保険契約」はカンケー無いねェ・・・。
株式会社かんぽ生命保険、日本放送協会、公益財団法人ミズノスポーツ振興財団、財団法人簡易保険加入者協会
東京海上日動火災保険・・・。長年ツルンデキテここで堂々、「タッグ」組んじゃう・・・・。

http://suzuki-kenyu.jp/blog/?attachment_id=65
持ちつ持たれつの構図は結構だが、総資産114兆円の世界最大の保険機構は、「民営」だよなぁ・・。
「みなさまのNHK」。
「国民」からは簡易裁判提訴してまで、受信料巻き上げる「権利行使」するのに、「ラジオ体操」の運営そのものの「かんぽ」との提携って、おかしくナイスカ





それにしても、「役員」のオジサン方の「サービス・カット」絶対





「アラーっ、ゴメンナサイ、田中専務サン達とアフター行ったんで忘れちゃったワ・・。」


- 関連記事
-
-
ローカル局に巣食うモンスター。 2012/08/17
-
どうしたの?。 2012/08/16
-
味くらべ。 2012/08/14
-
デジタル頼み。 2012/08/11
-
顔ぶれ。手ブレ。 2012/08/05
-
夏の「恋」、晒され注意報。 2012/07/29
-
「難視聴対策便乗商法」クズ会社「キャッチ」ケーブルテレビ。 2012/07/27
-
不用な催事予算・・。 2012/07/22
-
灼熱の募金箱 2012/07/15
-
土曜の朝2題。② 2012/07/14
-
土曜の朝2題。① 2012/07/14
-
堕落の象徴。 2012/07/08
-
「automatic T back system」。 2012/06/25
-
ゴージャス!国営てれび! 2012/06/01
-
おはよう!まちかど情報室! 2012/05/31
-
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/112-6168dfca