ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!
小学生の時、近所の「ナショナル電気店」の同級生、「柳下クン」と、家の前で「小石」をどちらが高く投げれるか、競争をした・・。
交互に石を放り上げ、「高さ」を競った・・。
それなりに盛り上がって、次第に「石」の大きさなど、厭わずに手にしたモノを手当たり次第投げ出した・・。
自分の「アタマ」の真上に・・・。
40年以上経っても、ここは覚えている・・。手に取った「感触」が鋭く、「青白く重い」石・・・。
投げて、数秒・・・・、やけに落ちてくるのが遅いなァ・・・・・、そう想った瞬間

頭頂部に激痛、そして目の前が「暗黒」と化した・・・。
ここが、おバカの真骨頂


さすが、オレである

アタマを押さえウズクマルわたしを他所に、
「柳下君」は「アーー、オレ知らないよーー。」とビビって後ずさりしながら20メートル程先の自宅へ帰ってしまった・・・。
その顔を未だに、よく覚えている・・・。ちなみに彼は「東大」を現役で合格した・・・。
どれ位の時間が経ったのだろう・・・。
木製の電柱脇のゴミ箱の陰で激痛に耐え、血だらけのまま、ひたすら座っていた・・・。
何故なら「母親」に知られれば、「怒られる」に決まっているからだ・・・。
怪我の心配より、そうなった経緯をキツク咎められる気がしたのだ。
程なく、突然、アタマの上から「声」がした・・・。
「どーしたの ? 」近所の行政書士の「川井さん」が、長身の身を折り曲げ、わたしの顔を覗き込んだ・・。
身長180センチはあろう、大きな、おおきな、おじさんだ。
「川井さん」が
「母」のもとへ、連れて行ってくれたお蔭で、さして責められずに事なきを得た・・・。
固まった「血」をお湯で、拭き取られ、近所の「家田医院」へ連れて行かれた・・・・。
わたしが、バカおとこなのは、この「事故」のせいなのだ・・、たぶん・・・。
NHKニュース「おはよう日本」の6時半代の「顔」が、ロンドン・オリンピック中継の為に「江崎 史恵」さんに変わっている・・・。
メインで、ロンドン出張中の「鈴木 奈穂子」さんの代打である。

(テレビ画面より)
もともとの担当を外され、「土日祝」担当とされ、再び局の一大イベントで「出張」した後輩の実質「穴埋め」起用である・・。
なんとも気の毒な話だ・・・。
しかしながら、「この道」は、ご本人が選んだ「道」・・・。
組織上層部の「判断」なら致し方ない・・・。
1995年(平成7年)日本テレビ放送網で製作されていた「ジパングあさ6」と呼ぶ
早朝のニュース・ショーに「角田久美子」さんなる局アナウンサーの方がいらした・・・。

http://www.dailymotion.com/video/xe4oln_yyyyy_shortfilms
他者との「掛け合い」が、かなりおかしなヒトで、「オオ、ホウ、ウン」と、身体を90度、カメラと話し相手をキョロキョロ「雀」のようにかわるがわる見つめる、独特の合いの手の入れ方で、アナウンサーとしては「鬱陶しいタイプ」であった・・・。
ご自分の「言葉」を持たずに、其の動きが「可愛く、受けているだろう・・。」という思い込みである。

(テレビ画面より)
今回、代打でご登場の「江崎 史恵」さん、こちらも相変わらず「ヘン」だ・・・。
この日の朝は、ロンドン・オリンピックから凱旋帰国を果たした、アーチェリーの代表チーム4名のゲストをスタジオに迎えてのトーク場面・・・。
NHK側の番組出演者全員、外に居た「お天気キャスター」までスタジオ入りしての歓迎ぶりが、「引き」の画像になったタイミング・・・。
画面一番左の彼女の、奇妙な手振り、目線も床に、喋りながら落としてしまっているのだ・・・。
両の足もご覧戴きたい・・・、仁王立ちとまでは行かないが、周囲のアナウンサーと比べて御覧なさい・・。
アーチェリーの代表チームは当然、彼女を見詰めている筈なのだが、彼女はお構いなく、目線を外し「段取り」で一杯一杯の様子である・・・。(決して手前に置かれたアクリル製の原稿台を見ている訳では無い)
別コーナーの「街かど情報室」などでプライベートなニュアンスを「振られる」と、途端に「不安定」なコメントを「返す」・・・。
今年の4月頃、このブログでも触れたのだが、「意識が過剰」なのか、「立ち位置」がヘンなのだ・・・。
「NHKニュース」の「朝の顔」としての「立ち位置」が・・・・。
「抜擢」されている事実と「本番に臨む意識」が旨く噛み合っていないのだ・・・。
「髪の毛」は念入りにセットしたのに・・・・。
「こころ、ここに在らず・・・。」
・・・どうしたの


健やか総本舗亀山堂

交互に石を放り上げ、「高さ」を競った・・。
それなりに盛り上がって、次第に「石」の大きさなど、厭わずに手にしたモノを手当たり次第投げ出した・・。
自分の「アタマ」の真上に・・・。
40年以上経っても、ここは覚えている・・。手に取った「感触」が鋭く、「青白く重い」石・・・。
投げて、数秒・・・・、やけに落ちてくるのが遅いなァ・・・・・、そう想った瞬間



ここが、おバカの真骨頂



さすが、オレである


アタマを押さえウズクマルわたしを他所に、

その顔を未だに、よく覚えている・・・。ちなみに彼は「東大」を現役で合格した・・・。
どれ位の時間が経ったのだろう・・・。
木製の電柱脇のゴミ箱の陰で激痛に耐え、血だらけのまま、ひたすら座っていた・・・。
何故なら「母親」に知られれば、「怒られる」に決まっているからだ・・・。
怪我の心配より、そうなった経緯をキツク咎められる気がしたのだ。
程なく、突然、アタマの上から「声」がした・・・。
「どーしたの ? 」近所の行政書士の「川井さん」が、長身の身を折り曲げ、わたしの顔を覗き込んだ・・。
身長180センチはあろう、大きな、おおきな、おじさんだ。
「川井さん」が

固まった「血」をお湯で、拭き取られ、近所の「家田医院」へ連れて行かれた・・・・。
わたしが、バカおとこなのは、この「事故」のせいなのだ・・、たぶん・・・。

NHKニュース「おはよう日本」の6時半代の「顔」が、ロンドン・オリンピック中継の為に「江崎 史恵」さんに変わっている・・・。
メインで、ロンドン出張中の「鈴木 奈穂子」さんの代打である。


もともとの担当を外され、「土日祝」担当とされ、再び局の一大イベントで「出張」した後輩の実質「穴埋め」起用である・・。
なんとも気の毒な話だ・・・。
しかしながら、「この道」は、ご本人が選んだ「道」・・・。
組織上層部の「判断」なら致し方ない・・・。



http://www.dailymotion.com/video/xe4oln_yyyyy_shortfilms
他者との「掛け合い」が、かなりおかしなヒトで、「オオ、ホウ、ウン」と、身体を90度、カメラと話し相手をキョロキョロ「雀」のようにかわるがわる見つめる、独特の合いの手の入れ方で、アナウンサーとしては「鬱陶しいタイプ」であった・・・。
ご自分の「言葉」を持たずに、其の動きが「可愛く、受けているだろう・・。」という思い込みである。


今回、代打でご登場の「江崎 史恵」さん、こちらも相変わらず「ヘン」だ・・・。
この日の朝は、ロンドン・オリンピックから凱旋帰国を果たした、アーチェリーの代表チーム4名のゲストをスタジオに迎えてのトーク場面・・・。
NHK側の番組出演者全員、外に居た「お天気キャスター」までスタジオ入りしての歓迎ぶりが、「引き」の画像になったタイミング・・・。
画面一番左の彼女の、奇妙な手振り、目線も床に、喋りながら落としてしまっているのだ・・・。
両の足もご覧戴きたい・・・、仁王立ちとまでは行かないが、周囲のアナウンサーと比べて御覧なさい・・。
アーチェリーの代表チームは当然、彼女を見詰めている筈なのだが、彼女はお構いなく、目線を外し「段取り」で一杯一杯の様子である・・・。(決して手前に置かれたアクリル製の原稿台を見ている訳では無い)
別コーナーの「街かど情報室」などでプライベートなニュアンスを「振られる」と、途端に「不安定」なコメントを「返す」・・・。
今年の4月頃、このブログでも触れたのだが、「意識が過剰」なのか、「立ち位置」がヘンなのだ・・・。
「NHKニュース」の「朝の顔」としての「立ち位置」が・・・・。
「抜擢」されている事実と「本番に臨む意識」が旨く噛み合っていないのだ・・・。
「髪の毛」は念入りにセットしたのに・・・・。
「こころ、ここに在らず・・・。」
・・・どうしたの



健やか総本舗亀山堂
- 関連記事
-
-
ブランドキャラクター。 2012/10/06
-
アナタ、エディオン? 2012/09/30
-
後日談・・。便利過ぎ・・。 2012/09/22
-
違うよねェ・・・。 2012/09/15
-
敵前逃亡。 2012/08/26
-
オマエラのタメに! 2012/08/25
-
ローカル局に巣食うモンスター。 2012/08/17
-
どうしたの?。 2012/08/16
-
味くらべ。 2012/08/14
-
デジタル頼み。 2012/08/11
-
顔ぶれ。手ブレ。 2012/08/05
-
夏の「恋」、晒され注意報。 2012/07/29
-
「難視聴対策便乗商法」クズ会社「キャッチ」ケーブルテレビ。 2012/07/27
-
不用な催事予算・・。 2012/07/22
-
灼熱の募金箱 2012/07/15
-
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/122-3ad283b5