fc2ブログ

02

26

コメント

皆、多難な人生・・。

速いもので、もう3月を迎える・・・。

振り返ればわたしの人生、周期的には春先の変化の波が大きいかも知れない・・。まァ、一般的には4月が社会のあらゆる階層で節目になるので一概に語れないのかも知れないが・・。

暇に任せツイッターを眺めながら、ネット上のサイトをアチコチ彷徨っていたら芸能界ゴシップサイト「日刊サイゾー」に「酒井法子」氏のここ数年の動静が詳しく掲載されているのを知った・・ 。http://www.cyzo.co

芸能記者のブログでは無いので細かなコメントは控えるが、いやはやその前途は多難と云えそうだ・・・。

彼女が以前所属していた「サンミュージック」で思い出すのはかつて東京・四谷4丁目交差点にあった「大木戸ビル」。
グラフィックスサンミュージック1
Sun music production yotsuya shinjuku tokyo 2009.JPG
現在7階建てのうち、7階と4階が空室・・。4階は募集面積 16.50坪 賃料月額 173,250円 保証金・敷金総額 660,000円、築33年でこのお値段、お手ごろなのだろうか?

1986年(昭和61年)4月8日、このビル屋上から故「岡田有希子」氏が飛び降り自殺。当時、ニュース速報がながれ、写真週刊誌には頭部の割れた凄惨な遺体写真が掲載された・・・。
グラフィックスサンミュージック2
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Okada_Yukiko.jpg
突然の悲報の対応に追われる「サンミュージック」社員に、後楽園でお目にかかった「松田聖子」氏の女性マネージャーや、「岡寛恵」氏(旧:岡谷章子)のデビュー時ご一緒したベテランマネージャー氏の沈痛な表情が今でも目に焼きついている・・。
そのマネージャー氏で思い出したのが「岡寛恵」氏。
グラフィックスサンミュージック3

長くそのご活躍を存じ上げなかったが、マーベル・コミック原作映画のヒロインの吹き替えも含め、実に膨大な数量のハリウッド映画・ドラマの吹替えをされている大ベテランに成長されたようで、驚いている・・。

慌ただしいスケジュールで撮影した彼女初のPVや、大規模な商品プロモーション、なによりも東京・港区麻布台の「サウンドシティ」スタジオでのフルオーケストラ編成による「テーマソング」収録では、彼女のピュアで透き通る「声」には圧倒された・・、当時から最近の若い女性タレントのような、フワフワ感ゼロの重厚なオーラが溢れていた方だった・・。
余計な事を口にしないお嬢さん、って感じだったなァ・・。

冒頭の「酒井法子」氏や故「岡田有希子」氏らと3人で1985年(昭和60年)からニッポン放送(QR)でDJもやっていた・・。
今現在、成功している彼女も実は、わたしとのお仕事の後、19歳の時、交通事故で大怪我をして一時、芸能活動中止を余儀無くされ、ここへ来るまでのあいだ、大変苦労されたようだ・・。

更に驚いたことに、このfc2でブログも展開中であり、お時間の在る方は是非、ご覧戴きたい・・。

http://heebow.blog31.fc2.com/
http://heebows.web.fc2.com/index.html


世の中、大変だ、大変だ思っているのは、自分だけではナイ・・、ゲイノウ人だろうが、フィリピン人だろうが、無職のオジサンだろうが、「真っ直ぐ」に生きるのだ・・。

※関連の記事は、アチコチに散らばってマス!「早見 優」さん「清水 美沙」さん・・。

これで、イイのだ・・・。
にほんブログ村 テレビブログ プロデューサー・ディレクターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村




関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/163-7c1a96f6

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
60位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad