fc2ブログ

10

13

コメント

世が世なら・・。

世の中、猫も杓子もAKB48全盛の時代だ・・・。
凄いなあ・・秋元 康。

昔、一世を風靡しなかった(失礼!)けど、スターを夢見て頑張ってた8人グループが居た。
サザンの所属する芸神集団「アミューズ」の女の子のボーカルグループ、「エンジェルス」。

もともと9人居たが、メンバーの一人が懐妊?で脱落。(芸能界ではよく在る話)

TBS土曜深夜平成名物TV・イカスバンド天国で登場し、1989年日大アメフト部の活躍を描いた東宝映画(主演・同じ事務所の富田靖子)のテーマソングを歌い上げ、1メンバーの奥貫 薫(現女優)のKDDのTVCMの泣き顔が注目されるなどしたが、プロデューサー渡辺茂樹(元ワイルドワンズ)の思惑は外れ、時流には乗れなかった・・・。

6ヶ月連続でシングルアルバムをリリースするなど、当時好景気に沸いた日本の世情を反映した戦略展開だった。
グラフィックスエンジェルス1
当時私が総合演出していた、東京ローカルの情報ナマ番組にもプロデュースの一貫として、御無理なお願いをして、殆どギャランティーの発生しない状況で半年もの間、快く皆さんにご出演戴いた。

移動の諸経費を含め、人数が人数だけに事務所の方のご苦労は大変であったと聞いている・・。申し訳ない事をした。

TVに出演しながら、当時渋谷公園通りにあったライブハウス「EGG MAN」でライブ活動を続け、念願の渋谷公会堂の大舞台で同事務所の三宅裕二、嘉門達夫らとコンサートを開き、それらが活動のピークだったか・・。
グラフィックスエンジェルス2

渋谷公会堂の中継録画を担当したが、8人横並びの舞台振付が大味で、歌って踊る彼女らのベストショットがなかなか旨く抑えられず、後の編集で苦労したのを思い出す・・。


当時の女性マネージャーさんとも大変懇意にして戴き、お住まいが近くだった事もあってお酒をお付き合い頂いた事も楽しい思い出である・・・。

・・皆、今、幸せにしているのだろうか・・8人の人生模様は如何に・・・。


にほんブログ村 テレビブログ プロデューサー・ディレクターへ
関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/19-de3d97eb

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
53位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad