fc2ブログ

06

07

コメント

過剰なる期待。

目下ダイエット中である。
夜、極力「ご飯粒」を口に入れぬようにして、「野菜サラダ」を多めに採っている。
3キロはスグに落とせたのだが・・・、その先の「期待」は薄い。

空腹で寝付けずに、真夜中目が覚めてしまい、焼酎をロック・グラスに入れテレビの前へ・・・・。
CS「TBSチャンネル2」で「大映テレビ」製作「少女に何が起こったか」(昭和60年・1985年~全12話)。
グラフィックス大映7
(テレビ画面より)
主演は、いまNHK「あまちゃん」のお母さんを演じてる人、「今」のほうが「素敵」である。
右の男は「チーボー」のお父さんで「刑事」のヒト。毎夜12時になるとカノジョの元に現れて「罵る」。
カミサンが目覚めると面倒なので、「音声」を消しての視聴・・。

それでも充分、ストーリーが判ってしまうのが「大映テレビ」製作ドラマのスゲぇートコ。


グラフィックス大映2
(テレビ画面より)
主役のカノジョが尋ねた御曹司の「豪華マンション」。NHK受信料は払って無い・・・。

グラフィックス大映1
(テレビ画面より)
いまどき、先生とはいえ「教え子」を部屋にあげ背後からこんな風にしたら、ドコゾの「大企業」の常務役員のように「セクハラ」になっちゃう

グラフィックス大映3
(テレビ画面より)
「師弟愛」は「情欲」を粉砕し、激しくピアノレッスン
それにしても、コノ衣装、シルクの蛍光色って、どうよ

グラフィックス大映5
(テレビ画面より)
音楽大学のセレブな生徒達・・・。皆、主役の彼女が嫌いだ。すんごい目つき・・。
授業は「私服」でいいのに・・・。

グラフィックス大映4
(テレビ画面より)
自宅のピアノに向かって「怒鳴り出した」・・。

「堀ちえみ」氏や「山下真司」氏のシリーズの後の製作作品。
もともと「時代劇」ルーツの「撮影所社風」が、終戦と淘汰の時代の流れの中で「現代劇」を「所属俳優も製作陣」も創らざるを得ない状況下、「サムライ映画」風の「オーバーな脚本・過剰な芝居演出」が施され、それが「定着」した。

昔、わたしの居た会社に都内の著名な「ヘリコプター」会社を転々とされた「営業マンN」氏が「就社」した。
ドラマ・映画の「空撮」専門のコーディネート業務。
その「N」氏の「ご縁」で「大映テレビ」の「K」氏という「ドラマプロデューサー」から「お仕事」を戴いた・・。

ご自分の担当された「連続ドラマ」や「2時間ドラマ」の「舞台」として幾度も沖縄や奄美大島諸島を訪れるうちに、「奄美大島紬」の生産者の方から、東京を「舞台」にしたプロモーション・ビデオの制作依頼だ。

ビデオは「Kプロデューサー」からご好評を戴き、「営業マンN」氏と共に胸を撫で下ろしていると数日後、「夕刻、渋谷で逢おう」とお誘いを受けた・・・。

詳細な記憶は曖昧だが、待ち合わせ場所に行くと「東急バス」で世田谷方面に向かった・・。
(大プロデューサーだからタクシーかと思ったが・・。)

案内されたのは、実は殆んど覚えてイナイのだが、その「Kプロデューサー」の「門下生」の集まりであったようだ・・。
「今、一緒にビデオを創っている若い新人ディレクターです!新鮮な感覚の持ち主だ!」と持ち上げられ、十数名の俳優志望の若者の前で「自己紹介」させられた・・。


何か、次のお仕事の依頼でも在るのか、その「門下生」さんらと何かジョイントさせて戴くのか・・、こちらが期待した流れは、その後何も無かった・・。
「門下生諸氏」は今現在もご活躍中のようで、ネットで検索し「来歴」を見ると、その「Kプロデューサー」が登場する。


世田谷からはタクシーを拾って帰った。狐に摘ままれた想いが「少し」した・・・。



(この「奄美大島紬」のビデオ制作の件はいづれの機会に)

関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/192-e54e59e8

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
53位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad