fc2ブログ

07

06

コメント

痩せ逝く想い・・、折畳み椅子。

連日、ムシムシ、蒸れ蒸れの暑さである・・。
家に居ると、無用に「エアコン」「冷蔵庫」のお世話に成り、ガツガツ無用に食べてしまう・・。
以前は66キロ以下をフラフラしていた「体重」が71キロまで増えてしまった・・。

『生産性ゼロのデブ・豚』

ぬくぬくとタプタプと、太っている場合では無い・・。

そこで、『生産性ゼロ豚』は考えた・・。週に3回早朝出勤のカミサンに弁当を持たせるのだから、自分のぶんも一緒に制作しよう・・・。(「無職特有の禁断症状」のひとつ、食欲亢進状態から脱却するのだ)
グラフィックスやせる1
AEONで購入した貧乏食べ盛り家族御用達・特製冷凍食品詰め合わせ弁当
ゆで卵以外は10分で出来ちゃうのだ・・。(左がカミサン用)

朝4時50分起床・洗面~NHK点ける~カミサンの朝食(バナナ&ヤクルトを準備)~うんこ(1便目)~キレイキレイで手洗い~調理~麦茶用意~保冷バックとともに保冷バック詰め~トースト焼く~マヨネーズ絞る~きゅうりスライス~トーストに乗せる~厚切りあらびきハム乗せる~オレンジジュース飲む~トースト食べる~うんこ(2便目)~出掛ける身支度~駐車場へ降りる(カミサンを待つ)~6時過ぎ出発~カミサンの勤務先到着~ハローワーク駐車場着~車内でNHK「あまちゃん」8時30分開所~就職情報検索~帰宅

グラフィックスやせる2
「黒烏龍茶」と交代交代でせっせと飲む『ガツンとヘルシア』。

お先にスミマセン、11時30分過ぎには朝作った「お弁当」を戴きます・・。


舞台・催事の音響、音声ミキサーを仕事していた頃は本当に「痩せて」いた・・・。

当時のコンサート終了後の「打ち上げ宴会」の集合写真を見ても、顎先が逆三角形をしてた・・。
 
毎年毎年、夏場は特に1ヶ月半、連日定時で同じ現場に入る事が多かった・。
東京・水道橋の現在の東京ドームが出来る以前の「後楽園」内に「後楽園ジャンボプール」が在り、プールサイドに野外ステージの「音響業務」が在った。

東京・杉並の当時築80年のエアコン無しの我が家から、これまた冷房車両無しの「国鉄・中央線~総武線各駅」へと乗り換えて水道橋へ。

熱帯夜の寝苦しさから、常に寝不足気味の身体は、重く、だるく、「勃起」だけは繰り返していた、と思う・・。

出勤前には既に「下痢状態」、仕事場に到着しても「下痢」。
水道橋駅の改札口から、「黄色いビル」を抜け、プール業務入り口を抜けた「トイレ」まで毎日、「お腹の痛みとアスファルトの照り返し」に耐えて、歩いた・・。(走るとあぶない場合も有る)たまに走った・・・。

『大腸性過敏症候群』。・・・そんな命名も無い時代。

今日のステージは旨く行くだろうか?失敗は無いだろうか?機材にトラブルは無いだろうか?
タチノ悪い芸能人マネージャーを相手するんじゃないか?
ゴールデン☆ベスト BIBIゴールデン☆ベスト BIBI
(2009/09/16)
BIBI

商品詳細を見る

「資生堂バスボン・シャンプー」なるCMでデビューしたグループのマネージャーは、真夏の楽屋に「本場」のロングブーツにカーボーイハットで登場し、初対面のわたしに挨拶もせぬまま、『ワタシの話を聞いてください』と唐突に切り出し、ドスンと「折畳み椅子」にチョー大股開きで腰掛けて、ゲイノー界の狂気を見せ付けた。

ゴールデン☆ベストゴールデン☆ベスト
(2004/12/22)
ザ・ヴィーナス

商品詳細を見る

「カネボウ化粧品」のキャンペーンソングを歌うグループは、ステージ上のモニタースピーカーが「貧弱で足らない」と楽屋入りの時点で言い出し、それを自分に対する「当てつけ」と勘違いした小僧のワタシは何故か、彼らのマネージャーに対し「逆切れ」して、本番前に「折畳み椅子」や長机を蹴り上げ「大喧嘩」をしてしまった・・。

ファーストデイトファーストデイト
(2010/09/22)
高見知佳

商品詳細を見る

お腹の痛みをこらえつつ、一刻も早く「排泄」を済ませようと、脂汗を滴らせ「楽屋入り」したらば、この日出演予定のご本人が誰よりも早く、何故か「おひとり」で「折畳み椅子」に腰掛けていて、「オハヨーゴザイマース」と声掛けられたが「脱糞警報」も秒読み段階肛門締め上げ状態のまま、失礼を承知の上の空で、楽屋をダッシュで走り抜けたり・・。


打ち寄せる「恐怖」と「不安」「太陽の暑さ」・・・。


そして、場内の「飲料水」の売り上げUPの為に、味付けを「塩辛く」した「焼きそば」、「カレー」。
それらを「想う度」、お腹は「痺れ感」「水便・軟便」を繰り返した・・。


本番ステージが始まってしまえば、収まるのだが、そこへ行き着くマデガ「大変」。
「正露丸」が手放せなかった・・・、夏・・。キンチョーの夏、日本の夏・・。

グラフィックスやせる3
http://jp.freepik.com/

思えば、10代後半から20代の半ば『例の舞台公演の失態』まで、ガキの癖にヨク続いたものだ・・。
周囲の「ゲイノー界関係者のみなさん」も、わたしの年齢を聞きもせず、よく任せていただいたなァ・・。


あ、・・・いま、一番緊張するのは、カミサンにお小遣いを戴く時・・、です。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
60位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad