ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!
休日の昼前、毎週恒例の「AEON」詣で。
ボーナス直後の休日とあって、1階のレストラン街は猛烈な混雑・・。
空腹を我慢出来ず、仕方無く3階の「フードコート」へ・・。

わたしは、この「喧騒」が大嫌いである・・。
子供が泣きわめく、走る、注文品の完成を知らせるアラーム、座席の取り合い、どの店舗も「味」」「質」は二の次・・。
大きなワンボックスカー、住宅ローン、子沢山の養育費、親の苦労子知らずの、仮初めの休日、『フードコート』でしか食事出来ない“金持ち見栄張り”イマドキの日本の「世相」を如実に反映した「哀しき風景」だと想っている・・。
さて、この日の昼間、というか前夜からの「27時間テレビ」・・・。ひどい企画である。
看板こそ「日本テレビ放送網」のパクリ。

(テレビ画面より)
イイ気なもんだ・・。
民間会社が経営する「放送局」であるから、「放送倫理」に抵触せぬ限り、その「法人組織」が製作する「放送プログラム」は基本、「自由」に「創り」電波送出出来る。

(テレビ画面より)
まるで「フジサンケイグループ関連企業のレクリエーション大会」。
1980年(昭和55年)以降「軽チャー路線」を掲げ、以前の「母と子のフジテレビ」に代えて「楽しくなければテレビじゃない」を合言葉に「フジテレビジョン」は黄金期を迎えた。
企業内クーデターを起こし創業家を1992年(平成4年)追放し、若くして民間放送局の代表の「座」に就いた「日枝 久」氏。
江戸時代末期に開かれた黒住教、天理教と共に幕末三大新宗教の一つ「金光教」の信者でも在る・・。

(テレビ画面より)
インチキ極まりない「テロップ」画面。
まるで、ご自分達が「チャリティコンサート」を運営するかの如く「便乗」」。
「愛は地球を救う」おつもりか
いつまでも、いつまでもグダグダの「ナマ放送」で「毎年」看板をひたすら架け替えて「テレビ夢列島」だの何だの、『お笑い』をステイチューンさせる「ムリ」。
「内容」はマッタク以って「ムダ」な人気番組大集合とするその年の「お笑い番組踏襲路線」。
フジテレビジョンは「お台場」に移転後、「味」を無くしたのだ・・・。
巨額を毎年「投資」する「協賛企業」、枠を「売り買い」する代理店にも閉口する・・。
番組放送前はもとより、放送終了後の莫大な
「宴会費用」も、全てはスポンサー負担である・・。
お目出度い「世界」だ・・。
日枝氏には「フジ・サンケイ・ネットワーク」代表職としての「質」を問いたい・・・。
「新宿・河田町」の当時が良かった・・・。
「麹町」には「マイスタジオ」が在り、「徳光和夫」氏が居た。
「赤坂」には「古谷綱正」氏が居て、「街かどテレビ1100」が在った。
「六本木」には、「黛 敏郎」氏が居て、「川口 浩」隊長が洞窟を前進した・・。
「芝公園」には、「ヤンヤン歌うスタジオ」が在り、狭い局舎に「希望」が在った・・。
「お台場」は屑の『埋立地』なのだ・・・。
「日枝」さん
「さんま」や「たけし」や「岡村」は「ムラ」だらけグダグダで「ナマ」に弱いんだよ
VTR編集したものが彼らの「活躍の場」・・・。

にほんブログ村
ボーナス直後の休日とあって、1階のレストラン街は猛烈な混雑・・。

空腹を我慢出来ず、仕方無く3階の「フードコート」へ・・。

わたしは、この「喧騒」が大嫌いである・・。
子供が泣きわめく、走る、注文品の完成を知らせるアラーム、座席の取り合い、どの店舗も「味」」「質」は二の次・・。

大きなワンボックスカー、住宅ローン、子沢山の養育費、親の苦労子知らずの、仮初めの休日、『フードコート』でしか食事出来ない“金持ち見栄張り”イマドキの日本の「世相」を如実に反映した「哀しき風景」だと想っている・・。
さて、この日の昼間、というか前夜からの「27時間テレビ」・・・。ひどい企画である。

看板こそ「日本テレビ放送網」のパクリ。

(テレビ画面より)

民間会社が経営する「放送局」であるから、「放送倫理」に抵触せぬ限り、その「法人組織」が製作する「放送プログラム」は基本、「自由」に「創り」電波送出出来る。

(テレビ画面より)

1980年(昭和55年)以降「軽チャー路線」を掲げ、以前の「母と子のフジテレビ」に代えて「楽しくなければテレビじゃない」を合言葉に「フジテレビジョン」は黄金期を迎えた。
企業内クーデターを起こし創業家を1992年(平成4年)追放し、若くして民間放送局の代表の「座」に就いた「日枝 久」氏。
江戸時代末期に開かれた黒住教、天理教と共に幕末三大新宗教の一つ「金光教」の信者でも在る・・。

(テレビ画面より)

まるで、ご自分達が「チャリティコンサート」を運営するかの如く「便乗」」。
「愛は地球を救う」おつもりか

いつまでも、いつまでもグダグダの「ナマ放送」で「毎年」看板をひたすら架け替えて「テレビ夢列島」だの何だの、『お笑い』をステイチューンさせる「ムリ」。
「内容」はマッタク以って「ムダ」な人気番組大集合とするその年の「お笑い番組踏襲路線」。
フジテレビジョンは「お台場」に移転後、「味」を無くしたのだ・・・。
巨額を毎年「投資」する「協賛企業」、枠を「売り買い」する代理店にも閉口する・・。
番組放送前はもとより、放送終了後の莫大な

お目出度い「世界」だ・・。
日枝氏には「フジ・サンケイ・ネットワーク」代表職としての「質」を問いたい・・・。
「新宿・河田町」の当時が良かった・・・。
「麹町」には「マイスタジオ」が在り、「徳光和夫」氏が居た。
「赤坂」には「古谷綱正」氏が居て、「街かどテレビ1100」が在った。
「六本木」には、「黛 敏郎」氏が居て、「川口 浩」隊長が洞窟を前進した・・。
「芝公園」には、「ヤンヤン歌うスタジオ」が在り、狭い局舎に「希望」が在った・・。
「お台場」は屑の『埋立地』なのだ・・・。
「日枝」さん


VTR編集したものが彼らの「活躍の場」・・・。

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
「気が付けば、あなた・・。」 2013/11/03
-
前代未聞!②そんなにあったら困るぜよ! 2013/09/25
-
「嘘」つきの「手つき」。 2013/09/20
-
「こっち側」にいるコトの感覚。 2013/09/15
-
亡国の視点。 2013/09/08
-
前代未聞!世界初(たぶん)。 2013/08/18
-
悪評。 2013/08/14
-
「27時間」のムリ・ムダ・ムラ。 2013/08/04
-
「東京篇」。 2013/07/11
-
変態国営放送NHK。 2013/05/14
-
ぶーれーぶー♪あーハッ! 2013/04/26
-
ウチはイイよ!② 2013/04/13
-
すかぱーあほかー。 2013/03/22
-
いけうとさ、裏返しの渋谷。 2013/03/19
-
赤色は塩、上はアナタ・・。 2013/03/15
-
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/205-b3a24598