ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!
その昔、
東京・六本木のとある映像製作会社にアシスタント・ディレクター(AD)として在籍していた時のコト。
『笑っていいとも!』の番組制作スタッフADがわたしの居たオフィスに来社した・・。
ここでは詳しくご説明しないが、『笑って・・』の番組タイトル名を“パロディ風にモジッタ「タイトル」”を冠した自社の
ビデオソフトのパッケージを借り受けに訪れたのだ・。
少人数の事務所には、電話番の女性とわたししかおらず、わたしはプロデューサーから頼まれたビデオの入った会社封筒をカレに手渡した・・。

Studio alta.jpg
翌々日の正午、「タモリ」氏は禿げカツラに派手な付け髭とピエロ風の衣裳で扮装しカメラの前にひとり、手渡したビデオソフトを手に立って居た・・。
CM明けに短い「ジングル」がスタジオに流れ、SE(効果音)の雷鳴とともに「タモリ」氏が”絶叫”した・・。
「オジサンは!怒ってるんだぞォ!!」


そう叫んだ瞬間、「タモリ」氏の口からあろうことか、液体の“小片”が飛び出し衣裳の胸元の大きなベージュ色のリボンに張り付いた

「痰」が飛んだのだ・・・。2カメはBS(バスト・ショット)で構えていて、ハイビジョンカメラでは無くとも、その光景を鮮明に“ナマ中継”した・・。
「ああ、痰が出ちゃった・・。」「タモリ」氏は慌ててそうイイながら、衣裳の袖をたくし上げ痰を拭き取ると、「オジサンは怒ってるんだァ!なんだァ?このビデオのタイトルはァ!」そう続けながらテレビカメラに向け、パッケージをかざした・・。
『オナっていいとも!』
一応、これでスタジオの観客は大爆笑した・・。
ナマ放送で口からゼリー状の痰が飛んだ瞬間と、怒り心頭を現した禿げカツラ、滑稽なベージュ色の衣裳扮装のまま慌てふためく「タモリ」氏の姿は“インパクト”が有り過ぎた・・。
この番組も31年間にもおよぶ長大な歴史を来春で終えようとして居る・・・。

(テレビ画面より)
一方、こちらも同時期にスタートした“流浪の番組”『タモリ倶楽部』。
1980年代一世風靡したテレビ番組制作会社「日本テレワーク」(後にヤラセ番組発覚で解散)とほぼ、同時期に立ち上がった『平成名物TV 三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS)や『マジカル頭脳パワー!!』(NTV)等の超人気番組を手掛けた古参のバラエティ制作会社「ハウフルス」(元フルハウス)の企画制作。

(テレビ画面より)
この夜は全米・欧州と国内のほぼ全ての放送局・放送技術制作会社が所持していると思われる、超ベストセラーの音声収録用ガンマイクの性能を知る特集企画・・。
構成作家陣には故・景山民夫氏、佐々木勝俊氏をはじめ谷口秀一氏、高須光聖氏、町山広美氏等、民放テレビを視聴するヒトなら誰もが知らぬうちに画面で数万回は目にしている重鎮が揃う・・。
「タモリ」氏の人間性に曳かれ集った”面白がり職人作家”と“脱力感溢れる企画力”が功を奏した作品。
地方の方は、録画してでも是非、続けてご覧戴きたい。








石油・鉄鋼から繊維、トウモロコシまで世界的な総合商社「三井物産」(創業明治9年)の連結子会社
「ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社」なる、ひと昔前に実在した「宗教チャンネル」のような正式名称を持つBS12チャンネル『Twellv・チャンネルトゥエルビ』。
もう「商社」としてはヤリタイコトは遣りつくした感の末の
BSテレビ局所持。
「良質・健全・プレミアム感」がチャンネル・コンセプトなのだが、「商事会社」らしく「編成番組」には地道過ぎて可も無く不可も無くの大衆受けは望まぬ「地味な企画番組」が並ぶ。
そんな番組の渦中に「このヒト」がシーズン・レギュラーなる造語スタンス(要するに現地に1週間程度滞在させてその期間撮り貯めし、出演)で登場


『ハワイに恋して』土曜よる9時(テレビ画面より)
http://www.hawakoi.com/index.html
平成12年(2000年)14歳でデビュー後、6年程で活動は失速する。(CR松浦亜弥以降)
Wikiに芸能活動の略歴があるが、よくぞ懲りずに執着し耐え忍んだ感あるバリュー縮小スパイラル


・・・。
「草薙 剛」氏の骨格に目の部分だけ「キムタク」氏をアッセンブルしたような「長身イケメン」旦那様との結婚で、相互に「開運」するには、まだ時期尚早なのだ・・。
ご夫婦共に、所属事務所は充分に規模が大きいのだが、その分、「時流」に乗っていない時期は活動の「維持」がかなり厳しい・・・。この辺が「自由業」の辛い処・・・。

(Youtubeより)
トーク番組に出演してもアンマシ喋んないよネ、「あやや」。

(Youtubeより)
「ツップリ、ツップリ、ツップリィ

」
「ツップリ、ツップリ、ツップリィ

」
「落ち目の運気をツップリ、ツップリ、ツップリィ

」
「あわわ、イカン、イカン、他人の心配してる場合か
」
気が付けば、もう、年の瀬・・。

『笑っていいとも!』の番組制作スタッフADがわたしの居たオフィスに来社した・・。
ここでは詳しくご説明しないが、『笑って・・』の番組タイトル名を“パロディ風にモジッタ「タイトル」”を冠した自社の

少人数の事務所には、電話番の女性とわたししかおらず、わたしはプロデューサーから頼まれたビデオの入った会社封筒をカレに手渡した・・。

Studio alta.jpg
翌々日の正午、「タモリ」氏は禿げカツラに派手な付け髭とピエロ風の衣裳で扮装しカメラの前にひとり、手渡したビデオソフトを手に立って居た・・。
CM明けに短い「ジングル」がスタジオに流れ、SE(効果音)の雷鳴とともに「タモリ」氏が”絶叫”した・・。
「オジサンは!怒ってるんだぞォ!!」



そう叫んだ瞬間、「タモリ」氏の口からあろうことか、液体の“小片”が飛び出し衣裳の胸元の大きなベージュ色のリボンに張り付いた


「痰」が飛んだのだ・・・。2カメはBS(バスト・ショット)で構えていて、ハイビジョンカメラでは無くとも、その光景を鮮明に“ナマ中継”した・・。
![]() | タモリ2 (2007/12/19) タモリ 商品詳細を見る |
「ああ、痰が出ちゃった・・。」「タモリ」氏は慌ててそうイイながら、衣裳の袖をたくし上げ痰を拭き取ると、「オジサンは怒ってるんだァ!なんだァ?このビデオのタイトルはァ!」そう続けながらテレビカメラに向け、パッケージをかざした・・。
『オナっていいとも!』
一応、これでスタジオの観客は大爆笑した・・。
ナマ放送で口からゼリー状の痰が飛んだ瞬間と、怒り心頭を現した禿げカツラ、滑稽なベージュ色の衣裳扮装のまま慌てふためく「タモリ」氏の姿は“インパクト”が有り過ぎた・・。
この番組も31年間にもおよぶ長大な歴史を来春で終えようとして居る・・・。


一方、こちらも同時期にスタートした“流浪の番組”『タモリ倶楽部』。
1980年代一世風靡したテレビ番組制作会社「日本テレワーク」(後にヤラセ番組発覚で解散)とほぼ、同時期に立ち上がった『平成名物TV 三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS)や『マジカル頭脳パワー!!』(NTV)等の超人気番組を手掛けた古参のバラエティ制作会社「ハウフルス」(元フルハウス)の企画制作。


この夜は全米・欧州と国内のほぼ全ての放送局・放送技術制作会社が所持していると思われる、超ベストセラーの音声収録用ガンマイクの性能を知る特集企画・・。
構成作家陣には故・景山民夫氏、佐々木勝俊氏をはじめ谷口秀一氏、高須光聖氏、町山広美氏等、民放テレビを視聴するヒトなら誰もが知らぬうちに画面で数万回は目にしている重鎮が揃う・・。
「タモリ」氏の人間性に曳かれ集った”面白がり職人作家”と“脱力感溢れる企画力”が功を奏した作品。
地方の方は、録画してでも是非、続けてご覧戴きたい。








石油・鉄鋼から繊維、トウモロコシまで世界的な総合商社「三井物産」(創業明治9年)の連結子会社
「ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社」なる、ひと昔前に実在した「宗教チャンネル」のような正式名称を持つBS12チャンネル『Twellv・チャンネルトゥエルビ』。
もう「商社」としてはヤリタイコトは遣りつくした感の末の

「良質・健全・プレミアム感」がチャンネル・コンセプトなのだが、「商事会社」らしく「編成番組」には地道過ぎて可も無く不可も無くの大衆受けは望まぬ「地味な企画番組」が並ぶ。
![]() | シングルV 「気がつけば あなた」 [DVD] (2005/09/28) 松浦亜弥 商品詳細を見る |





http://www.hawakoi.com/index.html
平成12年(2000年)14歳でデビュー後、6年程で活動は失速する。(CR松浦亜弥以降)
Wikiに芸能活動の略歴があるが、よくぞ懲りずに執着し耐え忍んだ感あるバリュー縮小スパイラル




「草薙 剛」氏の骨格に目の部分だけ「キムタク」氏をアッセンブルしたような「長身イケメン」旦那様との結婚で、相互に「開運」するには、まだ時期尚早なのだ・・。
ご夫婦共に、所属事務所は充分に規模が大きいのだが、その分、「時流」に乗っていない時期は活動の「維持」がかなり厳しい・・・。この辺が「自由業」の辛い処・・・。


トーク番組に出演してもアンマシ喋んないよネ、「あやや」。


「ツップリ、ツップリ、ツップリィ



「ツップリ、ツップリ、ツップリィ



「落ち目の運気をツップリ、ツップリ、ツップリィ



「あわわ、イカン、イカン、他人の心配してる場合か


気が付けば、もう、年の瀬・・。


- 関連記事
-
-
親のコネ、虚ろな未来・・。 2014/04/08
-
お詫び、の局面・・。誤るヒト、謝れないヒト。 2014/04/06
-
鼠オトコ・・。 2014/03/13
-
ゴーストライター付ディレクター、サングラスマネージャー・ディレクター+顎髭ディレクター。、 2014/02/15
-
着物デナク電通企画ノ鴨モノ。 2014/02/01
-
「スカパー!あほかー!。」 2013/12/20
-
こんな処にガッカイ人・・。 2013/11/20
-
「気が付けば、あなた・・。」 2013/11/03
-
前代未聞!②そんなにあったら困るぜよ! 2013/09/25
-
「嘘」つきの「手つき」。 2013/09/20
-
「こっち側」にいるコトの感覚。 2013/09/15
-
亡国の視点。 2013/09/08
-
前代未聞!世界初(たぶん)。 2013/08/18
-
悪評。 2013/08/14
-
「27時間」のムリ・ムダ・ムラ。 2013/08/04
-
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/217-03110cf8