ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!



「ハタノサン土曜、日曜“T物流”お願い出来ませんかねェ・・。」という・・。
一昨年まで長く勤務していた“輸出関連の物流商社”とは全く別の一文字違いの“T物流”、以前このブログでも触れたが、直接関わらないか?とお声をお掛け戴いた




“派遣セールスのS”氏には以前から仕事を切れ目無く戴き、更に「高齢に属するグループ」にも関わらず、雇用保険から社会保険まで全て面倒をみてくれ、更に前職を活かせる“高給な業務”を紹介頂いた手前、断ることが出来なかった。

遅刻・欠勤・早退・作業クレームという“派遣の梁山泊印”を一切行使せず、地道に勤め上げた故の現在である。
“派遣元”から視れば、要は頭数が揃えば“売り上げ”が建つワケだから誰でも良いのだろうが、深夜の電話はソノ“枠”が埋まっていない証左。派遣数社で80名も必要なのだ。
残りの連休後半をどう過すか楽しみにしていたが、ここは素直に諦めた。
カミサンは嫌な顔ひとつせず、鮭と特製卵焼きの弁当を持たせてくれた・・。

人生久々の“プチアテ外れ感”
思い起こせば「リーマンショック」より以前、勤めていた会社が解散となり新会社に勤めた際、新たな人員が必要だったコトから、解散した社から多くの人手を引き抜く手伝いを自ら駆って出た。
新会社の「セールススタッフ」達と組んでの「人員確保」は一件落着成功したが、新会社のワタシの上司にあたる“責任者”氏はその“引き抜きの手法”が気に召さなかったようで、ナント社屋の会議室で“号泣”してしまった・・。

その後、様々な現場事案に対し、丁寧に粘り強くTPOを計り「エクセル」や「パワーポイント」を使い5Sを推進しようとするワタシの提案に“号泣責任者”氏は“歯切れの悪い対応”を見せ態度を次第に硬化させてしまった・・。
一方で誰の指示なのか「社会保険加入者証」も数ヶ月間渡そうとしなかった・・。
入社以来留保に成っていた担当部署の責任役からも除外され「ハタサン、今回は別なヒトで行くから」と一言告げられ足早に去った。
「ウチに来ても希望の部署には就けさせないヨ!!」
思い起こせば“事前”にその“責任者”氏から現場でそう言い捨てられていたっけ・・・。
「引き際だ・・・。」

程なく懇意にしていた「セールス」に退社の意向を打ち明け、その事業所内の別な会社に“見受け”して貰った。
そして就社して1年もたたず、くだんの「リーマンショック」が訪れる。


そんな中あの“号泣責任者”氏のご親族が急逝された。
わたしは迷った挙句、「弔電」をお送りさせていただいた・・・。

ささやかな“期待”はアッサリと崩れ去った・・。


こちらは、オンエア前の企画があっさり“お蔵入り”と為った番組。
もはや“本家”の不服申し立ては無効確定。
『異なる実験の結果をまとめて表示するときは白線を入れて区別する必要がある』⇒無視+『ハートマーク入り日付無しポエムノート 』はもはや科学の素人でも受け入れられぬレベル・・。



「小保方さんがこのコーナー見たら笑ったと思う。小保方さんの病院に持って行ってあげたらちょっと笑顔戻るかもわからんなっていうくらいのコーナーだった」(岡村隆史談・JCASTニュース)
そーなのか・・。非芸人を蹂躙してそんなレベルなのか・・・。


アンタ、もしもこんな企画書通されて他局のゴールデンで、後輩芸人に毎週定番放送されたら素直に喜べるんかネェ?!
企画が“下賤”過ぎるクズテレビジョン。楽しくなければテレビじゃナイ!母と子のフジテレビ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
NG! 駄目に、ならない・・。 2015/08/31
-
駄目に為る・・・。 2015/08/08
-
お元気ですか・・・。 2015/04/21
-
何を、すると、そー為るのか? 端(ハナ)からこーなのか? 2015/04/20
-
踊る“バカ務省”、ピンハネ屋帝国電通に踊らされる哀しき国、ニッポン。 2015/03/25
-
放棄、廃棄、放置・・・。 2015/02/22
-
ありノー、ままァのォー・・・。生きてこそ。 2014/07/14
-
ささやかなる“期待”愚かなる“反動” 2014/05/11
-
スター役者志望、翻弄・・。 2014/04/20
-
蝿ハエ蚊カカ、サングラス・。 2014/02/26
-
「暮れて行く、消えてゆく・・。」 2013/12/28
-
お知らせ。 2013/10/06
-
順位確保に必死! 2013/08/07
-
愚劣と手抜き。 2013/04/07
-
予算無きエンドロール。 2013/02/11
-
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/244-c620681a