fc2ブログ

10

22

コメント

第1893回「病院に行くタイミング」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「病院に行くタイミング」です。河本は病院が怖くてあまり得意ではありませんなので、風邪やちょっとした怪我では病院に行かず我慢して治そうとする癖があります!風邪なら運動したら治る!と思い、若い頃はそれで治っていたのですが最近は運動しても治らず、逆に悪化するようになってしまいました…笑なので、相当体調がひどくなったら病院に行くようにし...
FC2 トラックバックテーマ:「病院に行くタイミング」



グラフィックス1ち1
テレビ画面より
『視聴者が1日ハッピーでいられるような生活情報を発信していく』。
今年3月末、17年半続いた朝の情報番組TBS『はなまるマーケット』の後番組、『いっぷく!』が低視聴率にあえぎ、この程9月末より早速のリニューアル。
番組宣伝を頻繁に垂れ流し、ニュース中心の構成に企画のテコ入れした。

無理だ・・・。今度は番組前半を使い『国分太一、いざニュースへ!』だ、そうだ・・・。

歌って踊るゲイノー人に、世論をまとめるだけの力量は皆無。
スーツはとてもお似合いで、爽やかそのものなんだが・・・。

視聴率ナント1%台、関東地方・民放最下位の日も有る。
独身で、お若い人生に『報道』はキビシーっす

画面のこの日は、妊娠・出産を機に、働く職場を卑屈で無理解な言動で解雇・降格される女性たちの涙ながらの訴えを取材VTRに丁寧に構成したが、VTRが終わってスタジオに戻っても、国分氏は『どーなんでしょうか?どーなんでしょーか?』とスタジオ解説者にコメントを振るだけに終始・・・。

グラフィックス1ち52
テレビ画面より

命を育んだ大きな喜びと同時に、職場で受けるマタニティ・ハラスメントの絶望感を拾ってこそ、テレビ司会冥利に尽きるンだがなァ・・・・・。

無理だ・・・、若すぎンだ・・。独身で、歌って、踊ってナンボのタレントさんだ・・・。

グラフィックス1ち50
テレビ画面より

スタジオのメインセットにご自慢のワイドビジョンが据え付けて在るのだが、そこに投影される内容のアテンドはTBSの社員アナウンサーが行う。
社員アナが駄々広のワイドビジョンの左端・下手に立ちニュースの概況を解説、右端・ビジョン上手側に国分氏が立ち『どーなんでしょうか?どーなんでしょーか?』と更に右手のゲストに解説を振る。

これがマズイ。常に左右にキョロキョロ、振りっ放しなのだなァ・・・。
自宅で『こども新聞』の購読を始めたそーだが、こども新聞って・・・。
こーいうものはフツー太一クン自身がワイドビジョンの前に立ち、内容を噛み砕いてせつめーすんだ。

グラフィックス1ち51
テレビ画面より

『どーなんでしょうか?どーなんでしょーか?』

ご本人に造詣の無いコトをピンで遣らせるコトの無理。


さてFC2ブログトラックバックテーマだが、かねてよりカミサンが欲しがっていたウォーター・サーバーが我が家に届いた。
これまでは長年ずっと、近所のAEONにカードで利用デキル水を汲みに行ってたが、ペットボトル8本を満タンにして持ち帰るとコレが重い・・。

これに懲りて週イチのペースで『サントリー天然水6本入り』の箱買いに切り替えたが、飲み終えたペットボトルの山に閉口するとともに、持ち帰るのにヤッパリ重い重い・・。

我が家に住まわれて居るプリンセスはこーしたお品を絶対お運びには為らないし、またボトルの山の分別作業も一切為さらない・・、すべて家来のわたすの、スゴトでやんす・・・。

たまたま訪れたディスカウントセンターの玄関先に出張セールスが有り『サントリー天然水』と衝動ケーヤクしてしまった。

グラフィックス1ち10
本体はスリムなのだが背丈が140センチ程も在り、電源の引き回しもあってこの三連休にキッチンのレイアウトを変更した。
連休最終日夕刻、晩酌をやりながらテレビのリモコンを取ろうとキッチンテーブルから立ち上がった瞬間、右足指に激痛が走った
冷蔵庫をはじめキッチンの家具配置を身体が覚えてしまっているので、ウッカリレイアウト変更前の配置のつもりで移動したのだが、そこには大きな冷蔵庫の本体がシッカリおいでにナッタのだ・・。

悶絶するワタシを尻目に、料理中のカミサンが其の様子を見て大喝采した・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

既に2週間が経過するが、右足薬指と中指にヒビが入ったようで痛みの退く気配は無い。
仕事で履く安全靴自体の重みも苦痛で、ビッコの引きっぱなしで右膝下の筋肉も炎症を起こしている・・。

こんなとき、病院に行った処でレントゲンを撮られ、分厚い湿布薬を大量にクレルだけである。

ココがオトコの堪え何処。

グラフィックス1ち11

ウォーター・サーバーをケーヤクしたディスカウント・スーパーでその日弁当に入れる『梅干』を買った。

『はちみつ梅』とも『塩分10%』とも書いてある。
購入の翌日、昼食時早速口にしたら、ショッパイのなんの・・・・、1粒の四分の一も食べられない痺れるショッパサ。
はちみつナンゾにひとっつも漬けてやしない。
帰宅後よーく見たら塩分10%とは、通常品よりカットされて食べやすいのか、内容成分に対して何ナノか
パッケージ裏を見たら『原産国・中国』。

グラフィックス1ち8
自宅から徒歩5分の処に『丸亀製麺』が在る。
わたしが日勤ならカミサンを迎えに会社に行くのだが、互いに『疲労感』が濃ければそのまま仕事帰りに外食してしまう事がたまに有る。

グラフィックス1ち9
この夜は、何故か駐車場に大型観光バスが・・・。

店内に入ると100人は入るであろう席はナニヤラ満席・・・。
しかも注文カウンターはガラガラなのに座席に座るヒトの半数は、セルフサービスのトレーを持たず着席している。

店内を大声で中国語が飛び交っている。

カウンターに並んでお勧めの『から揚げうどん』を注文し天麩羅のコーナー前に立つと天麩羅バイキングトレーが殆ど空・・・。
仕方なく『かき揚』を注文し順番待ち番号札を持たされて、席に着く。

程なく中国人向けの大配膳大会が始まった。
ガイドらしき男女が大声で出来たてのうどんを次々と運んでゆく・・。
『かけうどん』40人前、『海老天麩羅』『薩摩揚げ』・・・etc。

グラフィックス1ち7
天麩羅を配布する男性ガイド氏。


ちゅーごくのミナサン、ニホン好きですか
『丸亀製麺』のお饂飩のお味は如何ッすか


『どーなんでしょうか?どーなんでしょーか?』

にほんブログ村 テレビブログ プロデューサー・ディレクターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(その他)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/253-2c50fc71

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
60位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad