fc2ブログ

04

20

コメント

何を、すると、そー為るのか? 端(ハナ)からこーなのか?

この日の低空飛行番組TBS『白熱ライブ ビビット』はゴルフトーナメントの特別編成のため、定刻より30分遅れての放送開始。


それはまるで“録画”番組。


何を、すると、そー為るのか?


いきなりVTRでの取り扱い項目・ヘッドラインを矢継ぎ早に流して番組開始1分後には、提供企業「LION」の製品CMへ。
そのCMアケ、再び7項目の芸能ニュース中心に韓国での日本人高校生集団万引き、衰弱イルカの大量打ち上げVTRと延々続き、14分経って、やっとスタジオへ戻した。
ここで初めて「おはよう!」なのだ。

こんなフォーマットでナマ放送の意味、在るのか

古来、テレビ放送はナマ放送・VTR収録後の再生放送という二律背反のセグメントの中で、いかに視聴者に“リアルタイム・ムード”を感じさせるのかを大命題にしてきた歴史がある。
春なら桜、寒い時期は暖かい料理、朝ならお天気カメラでの街頭中継、夕刻でもお天気カメラで街頭中継。

グラフィックス1迷走1
テレビ画面より

ナマ番組なんだから、世の中に最初に“おはよう”、だろ

これじゃ、毎晩深夜に収録して翌朝オンエアしてるのと何ら変わりない。

しかも、何時の間にやら「えなりくん」こと「えなりかずき」氏がレギュラーに混じってる!!!
ボサボサ頭の「えなりくん」。TBS御用達、「えなりくん」。
キモイ、“ゲイノー人ブログ”の「えなりくん」。
“オトナの事情”で譬え数字が劣悪・惨敗でも、メインMCに起用され続ける「国分太一」氏。
ソノ事情とは裏腹に、制作の現場では既に“蔑ろ(ないがしろ)”の証拠が・・・。


テレビ画面より
グラフィックス1迷走2


正味3分のVTR②の中でワイプ窓に彼、太一クンがインサートされたのは僅か2回

数日後の正味5分の別なVTR中では、
           8時00分~同01分に1回
           8時01分~同02分に1回
           8時02分~同03分は0回
           8時03分~同04分は0回
           8時04分~同05分は1回

これ以外は大半をMC(と呼んでイイのか)の「真矢ミキ」氏を中心に5割、ゲストコメンテーターが4割の割合でこのワイプ窓に登場。
しかも1回の登場時間が5,6秒と、カレだけ極端に短い

わたしの副調整室勤務の経験から想像するに、映像のメインの切り替え業務は、局の技術職のテクニカル・ディレクターの業務だが、こうしたワイプ窓のサブスイッチング作業は、演出ディレクター自身が操作すると思われる・・・。

そう、制作の現場では、このワイプ窓登場回数・頻度の極端な少なさからもお解かり戴けると思うが、「太一」クンに対し、極めて“排他的アウェー空間”なのは間違い無さそーだ。
“おとなの事情”でケーヤクしてっけど、アンタなんかじゃ引っ張れないもんネェー、ワイプ窓は他のタレントで埋めるもんネぇーっ

グラフィックス1迷走3
テレビ画面より

ない‐が‐しろ【蔑ろ】
[名・形動]《「な(無)きがしろ(代)」の音変化》 1 あってもないもののように軽んじること。また、そのさま。「親を―にする」 2 しまりのないさま。だらしのないさま。「狩衣姿の―にて来ければ」...

http://www.goo.ne.jp/goo辞書より

ま、ココまでの“深読み”はせずとも、サブスイッチングで“抜かれない”という現実は現場のビミョーなる嫌味を充分に窺がわせる・・・。

何を、すると、そー為るのか?

『情報ライブ ミヤネ屋』に対抗すべく、わざわざローカルセールス枠にある情報番組を東京・TBSへ逆ネットしてしまい、地雷を確信的に踏んでしまってるCBC・中部日本放送『ゴゴスマ -GO GO!Smile!』。
関東地方の誰が好き好んで、愛知・岐阜・三重のグルメやファッションのスポットを視るのか
自局の人員、製作能力、在名の制作プロダクションの脆弱さ、企画力・経験力の無さ・・。
手一杯な筈である・・。
キー局のTBSが午前中の情報ワイドショーの制作で手一杯となった、という事情での“手抜きネット”だ。

自分とこでもう、アップアップだから他所からの“三流企画”に相乗り。
結果視聴率1パーセント台で推移とは正に“願ったり叶ったり”
番組HPより http://hicbc.com/tv/gogosmile/
グラフィックス1桜11


当ブログ宛にいろんな方からメールを頂戴する。
記事の感想よりは、昔の番組関係者の方や元超大手広告代理店の方、現役プロダクション勤務の方等々、既にギョーカイから身を引いたわたしには、それらの“息吹”を懐かしく思い起こすに充分な語りかけをいただき、とても感謝している・・・。

そうした中で・・・、誠に、語るにおぞましい、とんでもナイ領域に踏み込んでいらっしゃる方からメールを頂戴し、軽く“戦慄”を覚えた・・。

『羊たちの沈黙』(原題・The Silence of the Lambs)1991年(平成3年)公開の、全米アカデミー作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞、脚色賞5部門受賞に輝いた、連続猟奇殺人を描いた作品。

ここに、外光を閉ざした古民家で拉致した女性の皮膚を用いて、服を紡ぐ変態殺人鬼が登場する。
グラフィックス1命日8
http://www.nicovideo.jp/
日中を半裸で過し、口紅を塗り、ピアスをし、井戸の在る地下室の薄暗い鏡の前で、自らの姿に恍惚の表情で踊り狂う・・。変態。

グラフィックス1命日9
グラフィックス1命日10
http://www.nicovideo.jp/

わたしにメールを下さった方の、文脈に、ちと“狂気”を感じ、辞めておけばヨカッタのだが、その方のブログを覗いた。

通常の投稿フォームなら最新の記事が一番先頭に表示されるわけだが、その方の場合、一昨年の書き出し当初こそ、守秘義務の明らかに発生する、とある業界の裏話的な記述であったものが、ハロウィンだかクリスマスの仮装パーティーの画像が登場した後、様相が一変する・・。

文体も支離滅裂のオカマ言葉の羅列で完璧な躁状態、読んでるこちらがオカシク為りそうな、第二の人格が現れるのだ。
記事もキモイのだが、添付画像群がもっと怖い・・、怖いのだ・・・。



グラフィックス1ozomasi
その方のブログより無断転載

冗談の域を超えてる。自室での自画像。
肩に掛けたストールの下は全裸か女性下着を着け、性器は勃起しているのだろう。

「マリリン・モンロー」だというその金髪の鬘から覗く、目隠しの奥の目に、明らかに“闇”を見ちゃった・・。
こんなヒトが夜勤の帰宅時、玄関先に立ってたら200パーセント、失禁するだろう・・。


何を、すると、そー為るのか? 端(ハナ)からこーなのか?



ホントに来たりして・・・。


「ディレクター部門」ランキング1位更新中
「国際結婚部門」たまに3位くらい、「寂しいオヤジ部門」10位前後
にほんブログ村 テレビブログ プロデューサー・ディレクターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(その他)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村


古い記事もそれなりに面白い『ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生』是非


関連記事
スポンサーサイト



これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
53位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad