fc2ブログ

01

22

コメント

センター試験

受験生の皆さん!ご苦労様です!

足掛け5年くらい、か、大学受験予備校河合塾で「河合サテライト講座」なる通信衛星を使用したナマ中継業務に従事していた。
年間を通じて大学入試の解析番組を演出した。

東京・港区は六本木の旧テレビ朝日裏のビルにスタジオ棟があった。テレビ朝日を退職し数社の映像製作会社を経て、映画監督・後藤幸一監督の事務所での最初の仕事だった・・・。
日本全国の河合塾予備校と系列校、大学の進学授業として高校にも配信された。

グラフィックス河合サテライトパラボラ

受験生と同じ「視点」(必死さ、人生を掛けた差は受験生には及ばないが)で必死で演出の為に「勉強」した。

高校在学中に「舞台音響」の業務を「プロ」として「委託」され、変節を経て予備校授業の番組に携わり、同時期、同じ事務所で「全国ネット」の民間放送のゴールデン・タイムの番組を任され・・・・。
収入、作業質共に最高額を得た「時期」でもある・・・・。
東京・六本木のその、スタジオは、やがて「河合塾」発祥の地、愛知県名古屋市瑞穂区・桜山に「移設」する。

この後、「我が人生」は大きな転機に揉まれてゆく・・・・。
以下次号。

関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/44-fc8051b8

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
53位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad