fc2ブログ

02

25

コメント

スーパー戦隊


スーパー戦隊 36LEGENDS (HINODE MOOK 86)スーパー戦隊 36LEGENDS (HINODE MOOK 86)
(2012/02/25)
不明

商品詳細を見る

コンビ二に立ち寄ったらば、東映の戦隊もののMOOKが発売されていた。

別段、こういったもののマニアでは無いがテレビの編成改変期に併せて企画の浪費を数十年続ける市場のシステムがわたしは嫌いだ・・・・・。
東映、テレビ朝日、旭通信社(ドラえもんで白亜のビルが建った)・・・。

日曜の朝を独占し続け、玩具メーカとドロドロに組み、まず、敵を殺傷する武器を企画し、マスクの造詣をチョコチョコいじり、系列の俳優養成所から兵隊を低賃金で囲い、おじいちゃん、おばあちゃんの年金を狙い、孫はものの大切さ、有り難さを知る事無く・・肉体のみが成長し、ネットゲームや携帯の仮想空間にのめり込み、鬱屈し歪み、低賃金でブランド財布を持ち、やがて人込みの歩行者天国へフルアクセルで突入する・・・・「人」の痛みを知らぬこれもまた「人」・・・・。


みなさん、どう思うか?・・・・・決して、深読みやオーバーな話では無い。

核家族化が進み「人」の生き死にに感受性が無く育つ・・・。
インコ、犬、猫、金魚・・・死んだら、「また買えばいい」それすらも成長期に経験せず情報社会に没入する子供たち・・・。
グラフィックス1サリー

昭和時代、おじさんたちは、「魔法使いサリー」(昭和41年 1966~)が親友のよっちゃんに自分は魔法使いである事を告げ魔法の国へ帰り、「ウルトラセブン」(昭和42年 1976~) は同僚の女性隊員アンヌに自分は光りの国の使者である事を告げ、「みなしごハッチ」(昭和45年 1970~)は女王蜂のママと波乱万丈の末再会を果たし・・・・。

ボロボロ、ボロボロ、「泣ける最終回」を産み出せぬ「企画」を創らない「おバカエリート」さん・・・・。
グラフィックス1ハッチ

大家族で暮さずとも、十分、成長期に「痛み」の判る「バカおとこ」として多少でも居られるのは、こうした昭和のテレビ企画の恩恵である。


「大戦隊ゴーグルファイブ」(1982年)に石井茂樹さんという俳優がいらっしゃる。


わたしと同様に日本舞踊や民族舞踊を習っていたが、高校進学の際、きっぱりと止め高校卒業後東映の俳優養成所で研鑽を積み、映画デビューした。

大戦隊ゴーグルV VOL.3 [DVD]大戦隊ゴーグルV VOL.3 [DVD]
(2006/11/21)
特撮(映像)、赤木良次 他

商品詳細を見る

(画面左が石井茂樹さん)

実は、ご本人にはついぞ声を掛けなかったが、わたしがテレビ朝日報道局に勤務当時、東京・六本木の旧テレビ朝日地下の社員食堂やテレビ中継車倉庫脇にあったリハーサル棟で何度か姿を拝見していた・・・・。

受験の為の合宿で伊豆へ出掛けた夏、彼と民宿の押入れでラジオカセットに当時社会的ブームだった深夜ディスクジョッキーのパロディーを吹き込んで大爆笑した・・・。


当然、10年かそこいらの空白期間なので、お互い声掛けしてあれこれ旧交を・・・なんぞのパターンもあったのだろうが、当時のわたしは既にこのブログで触れているとおり、背水の陣の境遇であった事が、「彼」への経過説明が欝とおしく面倒で二の足を踏んだ・・・・・・。

今、もしお逢いしたなら、一晩じゅう語り明かせる・・・かな・・・。




にほんブログ村 テレビブログ プロデューサー・ディレクターへ
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/52-ea086a43

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
60位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad