fc2ブログ

03

10

コメント

春よ来い・・・。

梅の開花の便りが報道で聴かれる季節になった・・。

遠い昔、1984年(昭和54年)テレビ朝日報道局と日本初の民間気象情報会社ウェザーニューズが気象衛星ひまわりの画像を使用し、昼の全国ニュース直前の関東ローカルでお天気番組を制作した。
お天気キャスターに7人の女性キャスターを公募し、レインボー・シスターズと名づけシングル・レコード(CDでは無いよ!)までポリドールレコードからリリースした。

80’sメモリアル・アイドル ファースト・キッス80’sメモリアル・アイドル ファースト・キッス
(2006/03/29)
オムニバス、水野きみこ 他

商品詳細を見る

当時アルバイト要員だったわたしはその番組宣伝のVTR・CMの撮影に駆り出された・・・・。
3月のまだ肌寒い中、東京・晴海ふ頭か何処かでロケを行った。
カメラマンやビデオ・エンジニアはベテランだったがバイトのわたしは照明をひとりで任され、まだ使い慣れない大型のレフ板と呼ぶ照明用パネル数基を強風に煽られながら、横一列に並んだキャスター達に当てたのを思い出す。
そのCMがテレビで流れる度に「あー、俺が始めてやったCMだァ・・」とバカおとこのわたしは感慨深かった。
アルミ張った板、当ててただけなのに・・・。めでたい奴・・・。
グラフィックス3月中旬1
全国ニュースオンエア直前のスタジオとNサブ(報道用スタジオ調整室)を使いまわすので番組としての創りは「粗く」特別なのは前日の天気予報が外れると、スーツ姿の男性の気象予報士がその場でシャワーを浴びせられる、という当時としては、それが「ショー的」だったか・・・・。女性キャスターが浴びればもっとセンセーショナルだったが、時間枠的には無理だったなぁ・・・。
放送開始後のお天気ロケにも良くご一緒した。
しかし物入りでスタートしたこの番組も短命に終わる・・・。
当時社会部から一時出向したディレクターが、一部のお天気キャスター数名にポルノ・ビデオを見せて、その反応の一部始終を男性週刊誌で特集記事にさせた事で、番組製作が紛糾。
放送は中止に追い込まれてしまった・・。

事後、暗い顔をして旧テレビ朝日地下の社員食堂で、「真っ白なBVDのTシャツにブルージーンズ姿」のディレクター氏の顔を、まだ鮮明に覚えている・・。
驚いた事に、そのディレクター氏は数年後、日本テレビの朝のワイドショー番組でリポーターとして「名前まで変えて」出演していた・・・。
人生の悲哀を観た・・・・・。FC2コンテンツマーケット


関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/56-e217cac8

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
507位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
60位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad