ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!
BS放送で「Dlife」がスタートしている。開局以前のブログでも触れたが、文字通りの「黒船来襲」である。
従来CS放送のチャンネルで既に数年前から放送済みのものが大量に投入されているが、大半は見逃し、あるいはスルーして来た。一番の理由は「放送画質」。
「SUPER DRAMA TV」と称されるCS放送局は東京・赤坂の一等地に「東北新社」と呼ぶ国内でも歴史ある総合放送関連事業商社で、昭和のテレビ草創期から経営の多角化を図り、東京・港区の大使館職員家族や高額所得者・芸能人御用達の「NATIONAL AZABU」マーケットをはじめ、人形劇「THUNDERBIRD」、クロネコ「FELIX」、女優「オードリー・ヘップバーン」等の肖像権管理までもこなす総資産額一千億円の大企業である。www.tfc.co.jp/

(まさに、総合映像ビジネスの殿堂「東北新社」本社ビル)www.tfc.co.jp/
然しながらCS放送では12にも及ぶ専門チャンネルを所持し、莫大な設備投資のかかる地球局から衛星への信号の「デジタル・ハイビジョン化」に時間を要した。

(莫大な投資の必要な放送設備・同局の送出マスター室)www.tfc.co.jp/
国策地デジ化のかなり以前に遡って国内のテレビ受像機のハイビジョン化は進行していたのに、番組供給事業者側の設備更新・スピードにタイムラグが存在したのだ。アメリカから人気の新作ドラマをいちはやく調達しても、放送はボロボロのアナログ画質だったのだ・・・・。スルーの理由はコレ!観る気しないよね・・・。
「観たいものが映っているの」に画質がグジャグジャだった昔のVHSの裏ビデオと一緒。
地上波で全国のローカル局枠で深夜帯に散文的に編成されていたり、DVDレンタル店で怒涛の如く陳列のこうしたシリーズが
「アァ!、4巻は在るけど5から10巻まで誰かまとめて借りてゥ!」てな事無く、スルーしたシリーズが順序良く観られるのが悦ばしいのです・・・。

www.dlife.jp/ (土曜よる21時日本初放送「リベンジ」)
で、「Dlife」。
夜の21時、22時の帯編成がなかなかよろしい・・。
みなさま、民放地上波は番組改変期だから、高額予算のお笑いバラエティ特番だらけだけど、この「時期」過ぎたら、「つまんなくなる」から、「練りに練り上げられた」「Dlife」の良質な海外ドラマを御覧なさい!
最初を見逃すと、プロットが複雑で感情移入しづらくなっちゃうぞ!てか、「乗り遅れちゃうぞ!」
「東北新社」もガンガレ!!
「ディレクター部門」ランキング1位更新中


「国際結婚部門」たまに3位くらい、「寂しいオヤジ部門」10位前後




にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
従来CS放送のチャンネルで既に数年前から放送済みのものが大量に投入されているが、大半は見逃し、あるいはスルーして来た。一番の理由は「放送画質」。
「SUPER DRAMA TV」と称されるCS放送局は東京・赤坂の一等地に「東北新社」と呼ぶ国内でも歴史ある総合放送関連事業商社で、昭和のテレビ草創期から経営の多角化を図り、東京・港区の大使館職員家族や高額所得者・芸能人御用達の「NATIONAL AZABU」マーケットをはじめ、人形劇「THUNDERBIRD」、クロネコ「FELIX」、女優「オードリー・ヘップバーン」等の肖像権管理までもこなす総資産額一千億円の大企業である。www.tfc.co.jp/

(まさに、総合映像ビジネスの殿堂「東北新社」本社ビル)www.tfc.co.jp/
然しながらCS放送では12にも及ぶ専門チャンネルを所持し、莫大な設備投資のかかる地球局から衛星への信号の「デジタル・ハイビジョン化」に時間を要した。

(莫大な投資の必要な放送設備・同局の送出マスター室)www.tfc.co.jp/
国策地デジ化のかなり以前に遡って国内のテレビ受像機のハイビジョン化は進行していたのに、番組供給事業者側の設備更新・スピードにタイムラグが存在したのだ。アメリカから人気の新作ドラマをいちはやく調達しても、放送はボロボロのアナログ画質だったのだ・・・・。スルーの理由はコレ!観る気しないよね・・・。
「観たいものが映っているの」に画質がグジャグジャだった昔のVHSの裏ビデオと一緒。
地上波で全国のローカル局枠で深夜帯に散文的に編成されていたり、DVDレンタル店で怒涛の如く陳列のこうしたシリーズが


www.dlife.jp/ (土曜よる21時日本初放送「リベンジ」)
で、「Dlife」。
夜の21時、22時の帯編成がなかなかよろしい・・。
みなさま、民放地上波は番組改変期だから、高額予算のお笑いバラエティ特番だらけだけど、この「時期」過ぎたら、「つまんなくなる」から、「練りに練り上げられた」「Dlife」の良質な海外ドラマを御覧なさい!
最初を見逃すと、プロットが複雑で感情移入しづらくなっちゃうぞ!てか、「乗り遅れちゃうぞ!」
「東北新社」もガンガレ!!





「国際結婚部門」たまに3位くらい、「寂しいオヤジ部門」10位前後





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
爆笑の光と影。 2012/10/14
-
サイショで一瞬!! 2012/09/11
-
筒美京平氏。 2012/06/29
-
クシャクシャ、リベンジ。 2012/06/24
-
広之VSリベンジ 2012/05/12
-
http://battleship-movie.jp/ 2012/05/04
-
dlife!異界・・。 2012/04/05
-
視聴注意期間!Dlife! 2012/03/24
-
是非!ご覧あれ! 2012/03/09
-
Dlife!アメリカンカルチャーの黒船来襲! 2012/03/03
-
IT機器の恩恵 2012/01/29
-
新年2題 2012/01/03
-
コミュニケーション 2011/12/25
-
クリスマスの夜に!是非 2011/12/24
-
マイトガイ 小林 旭さん 2011/11/12
-
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/61-47bb33cb