fc2ブログ

04

02

コメント

故障中・・・。その2

この間、妻から暴行(?)を受けて肋骨を数ヶ所折ったばかりなのに、今度は猛烈な腰痛に襲われた!
数日前オシッコの色が「アレ、濃いな・・」と思った途端のコレである・・・・・。

「静脈石があります・・」CT画像を診ながら、総合病院の超美人の若い女医さんから、そう告げられた・・・・・。
みなさん、判りますか?歳はトリタクナイよぉ・・・。
アチコチ突然、ガタが来るのだ・・・・。

女性の方もご覧になるだろうけど、敢えて、ココはハバカラズに書くね。


年配男性ならドナタデモ覚えがあるだろうが、男性自身の勃起の角度、射精時の快感度、視力の衰え・・・、あと「歯」。これは思いがけず、何の前触れも無く「抜け落ちる」・・・・。コワイヨーーーーーーー!!

コレを読んで鼻で笑ってるそこのアナタ!数十年経ってごらん、思い知るんだから・・・、そん時、謝っても許してやんないよっ!てか誰もあたしになんか謝んないよねぇ・・・・。

若いときは若いときで、それなりに倒れました・・・・。肝機能低下と自律神経の失調が心臓にキチャッタ・・・。

グラフィックス故障その2の1
http://www.preservationsound.com/?p=1958

徹夜に次ぐ徹夜の超睡眠不足が,舞台本番当日朝,自分で設営した舞台用のアメリカ製・音声調整卓の「音がウンともスンとも言わない」状態に陥り、それが「キッカケ」でカラダがSOS!!


過呼吸となり、意識が遠くなり救急搬送・・・・。


東京・一ツ橋のホールで倒れて、搬送されたのは浅草橋の救急指定病院。


SONYの「WALK MAN」の初代が発売された頃で、「八神純子」をベッドで聴いてた・・・・。


一日中、ベッドで朝から日没まで点滴を打たれ、それで具合がどんどん「悪くなる」感じがした・・・。

ザ・ベスト・セレクションザ・ベスト・セレクション
(1996/11/21)
八神純子

商品詳細を見る


入院後、数週間もするとする事も無くなり、暇を持て余し、昼夜が逆転し・・・・・。
女性の方もご覧になるだろうけど、敢えて、ココはハバカラズに書くね。

10代~20代の「オトコ」ってただの「獣」のように、なにかにつけてやたら勃起してしまう。「アクビ」をしても、「カタイウンチ」をしても前立腺を刺激するから24時間「カラダが制御不可能クレイジー」。

そんなカラダで、入院生活・・・・。


懸命に「生きる」看護婦さんの尊厳を傷つけるつもりもないけど、点滴中の毛布のズレを直すのにあからさまにわざわざご自分の二の腕をわたしの下半身に載せてしまい、やり過ごす方もいらした・・・。

こちらも「スルー」してみせたけど・・・・。

「はやく、にんげんに、なりたい!!!」性的な「排泄」の機会が無い!
手元には「その手の行為」のネタ本が無いのだ!!

今のようにエロ雑誌が手軽に買えてしまうコンビニエンス・ストアや病室に持ち込めるインターネットなんて皆無の時代。
わたしは決死の冒険に出る!勝負だ!

曖昧な病棟の入出管理の隙をみて、パジャマ姿のまま浅草橋から地下鉄に乗り、神田・神保町あたりの古書店で「ポルノ雑誌」2冊を購入し(それも引出し奥に隠せるチーーサイ奴)、地下鉄に乗り何食わぬ「顔」で病室に戻ってみせた・・・・。


・・・・・大成功!なのだ!!

ココロ、ウキウキ、ワクワク夜の消灯時間を待った・。「はやくーーー、じかんよーー!すぅぎぃーろぉーー!」
運命の楽しみのお時間到来である!!ヤッホーーーィーー!!!!!!!!!!!!

久しぶりに、射精が出来る!!! ??????

満を持した至極の高揚感は、瞬時に「後悔」へと変わった、猛烈な動悸と、息切れと、恐怖に襲われた!!




「イカン・・・。オレは、病人だった・・・。ドキドキ・・ドキドキ・・・シ、シヌ、カモ・・・。」


やっぱり、わたしは「 バカおとこ 」なのだった・・・・・・。



「ディレクター部門」ランキング1位更新中
「国際結婚部門」たまに3位くらい、「寂しいオヤジ部門」10位前後
にほんブログ村 テレビブログ プロデューサー・ディレクターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(その他)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/64-8468b03d

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
53位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad