fc2ブログ

04

05

コメント

dlife!異界・・。

グラフィックスマジで8
12人のアメリカ人が日本を訪れ、25万ドル獲得を目指してクイズ番組で競い合う。グリーンタイガーチームとレッドロボットチームに分けられた参加者たちは、前シリーズより過激さを増したゲームに挑戦。
勝ったチームには富士山観光のご褒美が与えられるが、負けたチームには地下鉄の掃除という罰が科せられたうえ、チームのメンバーから最初の脱落者を出すことになる。

さあ幸先のよいスタートを切るのはどちらのチームか!?(番組ホームページより)http://www.dlife.jp/lineup/variety/japanesegameshow_s1/
あれこれ加筆するのもうんざりするので詳細は、省くがDlifeでオンエア中の ジャパニーズゲームショー「マジで!?」の紹介文だ・・・・。

グラフィックス1マジで1
(テレビ画面より)

司会の日本人MC「神田 瀧夢・かんだ ろむ」さんなる国内では,殆んど「無名」といっていいタレントさんが汗だくで絶叫し続け番組進行・・・・。
往年のビートたけしさんの日曜午後1時から生放送・「TVジョッキー」内でたけし軍団の連中が大仕掛けのセットでドタバタするゲームを一般公募の外人さんに差し替えている趣向・・・・。

グラフィックスマジで5
(テレビ画面より)

で、このブログで触れたいのはそのソフト云々では無く、スタジオ観客席の日本人達のアブノーマルぶりだ。
一度、みなさんご覧戴きたい・・・・。まともではないのだ。テンションが・・・・。
フツー、あそこまでアガラナイ。

東京・新宿の間口の狭い「スタジオ アルタ」ならまだ判るが、世田谷の「東宝スタジオ」の第10スタジオ(200坪)である・・・・。
グラフィックスまじで2
(テレビ画面より・何でもかんでも、大喜びハリケーン!)

野球とサッカーとAKBの応援を同時にするような「狂喜」!!!!!。

・・・・同じ国民とは思えない。何故、こんなに「バカ笑い」できるのか・・・。

グラフィックスマジで3
(テレビ画面より・大、大爆笑の客席、いったい何がそんなに可笑しいの?・・・・)

①全米ネットワークの予算だから、「日当」が高額。

高級仕出しお弁当が提供され、その内容が大変充実している。

③スタジオの空調に人体には無害だが、異常に楽しくなる薬を混ぜ、噴霧しておりその空気を吸ってしまっている。

④この日の収録が終わると、スタジオの外で全員にスゴク良いコトが待っている。

グラフィックスマジで4
(テレビ画面より・見よ!オオウケの嵐の客席、大口開け大興奮!皆カルト教信者???)

ま、悪い冗談はさておき「ショー」そのものより「客席」をご覧ください。
日本のスタッフはスタジオ収録進行とゲーム美術進行を担当し、仕上げのポストプロダクション作業はアメリカ本国で行っている様だ。
野外ロケにはロケ地上空にヘリ空撮がカラミ、勝利者チーム、敗者チームの経験するアトラクションも手間が懸かっている。カメラ・クレーンも持ち込んでいる・・・・。

スタジオ制作部分よりロケ制作の段取りの方が大変そうだ・・。

グラフィックスマジで7サブ2
(テレビ画面より、仮設音声調整席)

基本料金1日26万円の同録フィルムスタジオにわざわざ仮設のテレビサブを組み手間の懸かる中継機材を二束三文の予算で持ち込み「あれも、これもグロスで幾ら幾ら・・・」ナンテお祭りの予算設定だろうなぁ・・・・。

グラフィックス1マジで6サブ1
(テレビ画面より、仮設映像スイッチャー席)

敢えて、スタジオに横付けすれば済む中継車を持ち込まずに、都内に数ある専用のテレビスタジオを手配するでも無く・・・・。

世田谷の「東宝」のフィルムスタジオってのが「ミソ!?」


儲けてるの、だァーーーれだ??

「ディレクター部門」ランキング1位更新中
「国際結婚部門」たまに3位くらい、「寂しいオヤジ部門」10位前後
にほんブログ村 テレビブログ プロデューサー・ディレクターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(その他)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



管理者にだけ表示を許可する

この記事のトラックバックURL

http://19601118hhj.blog.fc2.com/tb.php/65-0e135d94

これが、アホダメおとこのプロフィール!

hata50

Author:hata50
波田野 広之
中学時代、歌舞伎の尾上一門にあたる尾上流舞踊家の畑道代氏(故人)に師事。舞踊集団菊の会在籍。
日本舞踊・民族舞踊・長唄・鼓・三味線を学び、高校在学中、実母の逝去に伴い裏方に転向、舞台音響家を目指し、元日本音響家協会理事・八板賢二郎氏に師事。

ANBテレビ朝日報道局報道取材部アルバイトを経て正社員。制作助手、ENG機材営業を経て社員ディレクター第1号。後、作曲家筒美京平氏の従弟が経営する日本ビクター傘下の映像制作会社勤務。
「早見 優のアメリカンキッズ」他千葉テレビ情報生番組「MOONラビット」総合企画・演出。NTT,Nikon,三共製薬、ロータスジャパン、横浜ゴム、日立、三菱、JVC等東証一部上場企業の産業ビデオ多数演出。

後、映画監督で日本映画監督協会専務理事・後藤幸一氏に師事。河合塾サテライト講座、朝日放送「素敵にドキュメント」「これは知ってナイト」「平成ふしぎ探検隊」他多数演出。
その縁で逸見政孝氏(故人)峰竜太氏、清水由紀子氏(故人)渡辺めぐみ氏らの発起人により、35歳で外国人妻と結婚。

ヤメDブログの遅々として増加しないダメ視聴率!マウスを添えると閲覧数が見れるぜよ

ブロとも一覧

ヤメディレクターおすすめ!覗いてみてネ!

アクセスランキング(気にしない・・。たぶん。)

[ジャンルランキング]
テレビ・ラジオ
357位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
53位
アクセスランキングを見る>>

全記事表示リンク・是非!覗いてネ!!

Designed by

Ad