ヤメディレクターの後悔懺悔粉飾人生 60過ぎた元全国ネット番組のディレクターで、外国人妻を持つアホ男の過去と今、「仕切り、仕切られる」激動の人生模様を続々更新! 次々と「小出し」に明かされる衝撃のパンドラの箱!!古い記事も充分、面白いデス!是非!
新聞朝刊に奇妙な洋画DVDの販売広告が掲載されていた・・・。
「新発売 劇場未公開のアクション・ヒロイン・ムービーDVD 20巻が何と10,500円でご提供!」
人気のDVD・アクションムービー。身体を張ったセクシーで強い妖艶な女性が演じる、サスペンス・スリラー・ホラー・お色気・アクションまで。一瞬も目が離せない美人たちにもうワクワク、ドキドキです。 ・・・。(紙面より)
20巻で10,500円!すごい企画だ・・。
タイトルも羅列するとスゴイ・・!何処かで聞いた事のあるような、無いような・・・。

1 ヘル・ファイヤー カナダ・2002
2 レディ・バンパイア美しき聖戦 アメリカ・2007
3 サイボーグ・シティ アメリカ・2009
4 REAL アメリカ・2009
5 サバイバル・リゾート アメリカ・2009
6 アルティメット・プレデター アメリカ・2010
7 エンジェル・アボカリプス カナダ・2010
8 パラフィリア イギリス・2011
9 アンダーグラウンド アメリカ・2010
10 誘惑の囁き アメリカ・2005
11 誘惑の微笑 アメリカ・2005
12 ブラックカーテンアメリカ・2005
13 異常心理教室 アメリカ・1994
14 ザ・キャプティブ アメリカ・2008
15 グラディエーター・バイオレット アメリカ・2007
16 キャプティビティ・リベンジ アメリカ・2009
17 アンダー・ブラッド アメリカ・2006
18 侵 略 アメリカ・2007
19 マフィアの妻たち ドイツ・2005
20 エマニュエル 愛欲のチベット フランス/アメリカ・1993

新発売、と謳いつつも随分と製作年代のお古なのも在り、本数不足を補う為に
ポルノ迄数に入れちゃってマス!
売り文句の‘劇場未公開‘とはそれだけ出演者や製作プロデューサーに認知度が低く、マーケット成立が不可能と予見されたから「 公開に二の足を踏んだ 」だけのコト!
スゴイです!売らんかなの姿勢はご立派・・・。
1、3、7、14、15、17、18はレンタルマーケットを意識して日本語吹替えと字幕スーパーが併用されていて、まだ、制作に手が掛かっています・・・。
詳細なデータが記載されてイナイノデ不明だが、殆んどの作品の音声は5.1chサラウンド方式では無くSTEREOあるいはMONOレコーディングだろう。「音声の仕上げ工程」に制作予算が無い故の事。作品の産まれ出た「質」を見分けるひとつのポイントです。
一方の見極めの参考になるのが、DVDジャケットの印刷情報
。
ただ、ここ最近ジャケットデザインだけでは、ハリウッドメジャーもマイナーも、デザイン表現にはかなり工夫を凝らしており、ウッカリすると製作映画会社か配給会社名のクレジットを良く観ないと「ソフトの内容と質」よりも「ジャケット・デザインの質」が遥かに上回り、つられて観てガッカリするケースがあります・・。
オープニングに特に工夫・こだわりが無い。
(早撮り監督には凝っている時間が無いのです)
美術予算が少ないので、諜報機関の情報室等のセットは奥行きが無く大概、真っ暗に照明を落とすかブルー色でライティング。
制作予算が少ないので、撮影期間は悠長に取れません。だから、照明の設置を省くか、どんなシーンでも陰影なく煌々と明るく照らすか(カメラが楽です)
、赤、ピンク、ブルーのカラーフィルターで壁に色を着けちゃう・・。
アメリカ人・白人好みの巨乳エロスな場面が必ずある。
コンピュータ・グラフィックスの合成や作画にも時間をサケナイので、実写合成が稚拙なものが多い。しかも長い時間見せると粗が目立つので飛行機やヘリの墜落・爆発
シーンとかの合成画面は、秒数が短めです。アッという間に終わらせちゃう・・・。(じっくりミチャダメよーん)
劇中登場する、あらゆるコンピュータの使用場面でも画面の中身のオペレーション・システムが稚拙な描写で済まされている。デザインが幼稚、台風・ミサイルとか何かのシュミレーション画像とか、ログイン画面とか。
劇中伴奏音楽に「管弦楽団」ではナク「電子楽器」を多用・・・。
でもって警官の乗るパトカーや武器
にだけは、コダワル・・。のです。
で、配給会社には変な名前の会社が多いでしゅ・・・。ついでに東京・千代田区に所在するとされるこのDVD20巻セットの販売会社・・。ホームページも「自前」が無く安普請で品揃えのラインナップにバラつきがアリ、チョット・・・。
その昔レンタルビデオVHS全盛の頃、洋画レンタルコーナーで大いに慌てた、と言うか目を凝らして見入ったというか・・・、この頃全米メジャーの映画制作に対して、本当にマイナーな「製作マーケット」の存在を知った・・。
上の作品と何の関係も無く製作された「ランボー者」「者」とって付けただけ アメリカ・1988

上の作品とは何の関係も無く製作された「ETと警官」アメリカ・1979
(「ET」公開前に制作)本家公開に伴ってビデオ化しただけなので採用されているスチール写真がスンごくダサイ!
肝心のETさんは何処?

裾野の広大な
アメリカ大陸のマーケットであるが故、昔から通用するんだねェ・・こーゆーの。
「新発売 劇場未公開のアクション・ヒロイン・ムービーDVD 20巻が何と10,500円でご提供!」
人気のDVD・アクションムービー。身体を張ったセクシーで強い妖艶な女性が演じる、サスペンス・スリラー・ホラー・お色気・アクションまで。一瞬も目が離せない美人たちにもうワクワク、ドキドキです。 ・・・。(紙面より)
20巻で10,500円!すごい企画だ・・。
タイトルも羅列するとスゴイ・・!何処かで聞いた事のあるような、無いような・・・。

1 ヘル・ファイヤー カナダ・2002
2 レディ・バンパイア美しき聖戦 アメリカ・2007
3 サイボーグ・シティ アメリカ・2009
4 REAL アメリカ・2009
5 サバイバル・リゾート アメリカ・2009
6 アルティメット・プレデター アメリカ・2010
7 エンジェル・アボカリプス カナダ・2010
8 パラフィリア イギリス・2011
9 アンダーグラウンド アメリカ・2010
10 誘惑の囁き アメリカ・2005
11 誘惑の微笑 アメリカ・2005
12 ブラックカーテンアメリカ・2005
13 異常心理教室 アメリカ・1994
14 ザ・キャプティブ アメリカ・2008
15 グラディエーター・バイオレット アメリカ・2007
16 キャプティビティ・リベンジ アメリカ・2009
17 アンダー・ブラッド アメリカ・2006
18 侵 略 アメリカ・2007
19 マフィアの妻たち ドイツ・2005
20 エマニュエル 愛欲のチベット フランス/アメリカ・1993

新発売、と謳いつつも随分と製作年代のお古なのも在り、本数不足を補う為に

売り文句の‘劇場未公開‘とはそれだけ出演者や製作プロデューサーに認知度が低く、マーケット成立が不可能と予見されたから「 公開に二の足を踏んだ 」だけのコト!
スゴイです!売らんかなの姿勢はご立派・・・。
1、3、7、14、15、17、18はレンタルマーケットを意識して日本語吹替えと字幕スーパーが併用されていて、まだ、制作に手が掛かっています・・・。
詳細なデータが記載されてイナイノデ不明だが、殆んどの作品の音声は5.1chサラウンド方式では無くSTEREOあるいはMONOレコーディングだろう。「音声の仕上げ工程」に制作予算が無い故の事。作品の産まれ出た「質」を見分けるひとつのポイントです。
一方の見極めの参考になるのが、DVDジャケットの印刷情報

ただ、ここ最近ジャケットデザインだけでは、ハリウッドメジャーもマイナーも、デザイン表現にはかなり工夫を凝らしており、ウッカリすると製作映画会社か配給会社名のクレジットを良く観ないと「ソフトの内容と質」よりも「ジャケット・デザインの質」が遥かに上回り、つられて観てガッカリするケースがあります・・。
オープニングに特に工夫・こだわりが無い。

美術予算が少ないので、諜報機関の情報室等のセットは奥行きが無く大概、真っ暗に照明を落とすかブルー色でライティング。
制作予算が少ないので、撮影期間は悠長に取れません。だから、照明の設置を省くか、どんなシーンでも陰影なく煌々と明るく照らすか(カメラが楽です)

アメリカ人・白人好みの巨乳エロスな場面が必ずある。

コンピュータ・グラフィックスの合成や作画にも時間をサケナイので、実写合成が稚拙なものが多い。しかも長い時間見せると粗が目立つので飛行機やヘリの墜落・爆発


劇中登場する、あらゆるコンピュータの使用場面でも画面の中身のオペレーション・システムが稚拙な描写で済まされている。デザインが幼稚、台風・ミサイルとか何かのシュミレーション画像とか、ログイン画面とか。
劇中伴奏音楽に「管弦楽団」ではナク「電子楽器」を多用・・・。
でもって警官の乗るパトカーや武器

で、配給会社には変な名前の会社が多いでしゅ・・・。ついでに東京・千代田区に所在するとされるこのDVD20巻セットの販売会社・・。ホームページも「自前」が無く安普請で品揃えのラインナップにバラつきがアリ、チョット・・・。

その昔レンタルビデオVHS全盛の頃、洋画レンタルコーナーで大いに慌てた、と言うか目を凝らして見入ったというか・・・、この頃全米メジャーの映画制作に対して、本当にマイナーな「製作マーケット」の存在を知った・・。
![]() | ランボー [DVD] (2004/06/25) シルヴェスター・スタローン、リチャード・クレンナ 他 商品詳細を見る |
上の作品と何の関係も無く製作された「ランボー者」「者」とって付けただけ アメリカ・1988


![]() | E.T. スペシャル・エディション [DVD] (2004/07/07) ヘンリー・トーマス、ディー・ウォーレス 他 商品詳細を見る |
上の作品とは何の関係も無く製作された「ETと警官」アメリカ・1979
(「ET」公開前に制作)本家公開に伴ってビデオ化しただけなので採用されているスチール写真がスンごくダサイ!
肝心のETさんは何処?


裾野の広大な


- 関連記事
-
-
これ一筋・・。 2012/09/23
-
ふところ・・。 2012/09/15
-
再生不能。 2012/08/19
-
お知らせ 2012/08/18
-
凋落。そして、しがみつく夏。 2012/07/19
-
南阿佐ヶ谷「恋」の夜。 2012/07/07
-
アゴ・アシ込。 2012/06/24
-
未公開・・・。 2012/06/09
-
エジプト。 2012/06/03
-
囲い込み。 2012/05/27
-
座礁注意報。 2012/05/19
-
あわてて!うめて! 2012/05/06
-
タイトルなし 2012/05/01
-
ありがとうございます!3000ヒット達成! 2012/05/01
-
首都高速炎上! 2012/04/28
-
スポンサーサイト